フィギュアスケート世界選手権2023が開催されますね!
大会の放送期間は2023年3月22日(水)〜3月26日(日)。
その中でも男子シングルのSPが
TV放送されるのは3月23日(木)18:30〜。
せっかくならリアルタイムで観戦したいですよね!
こちらの記事では
・フィギュア世界選手権2023男子ショートの滑走順は?
・フィギュア世界選手権2023男子ショートの滑走順の決め方は?
・フィギュア世界選手権2023男子ショートの結果は?
という点についてまとめています。
リアルタイムで観戦するなら、どのタイミングでどの選手が滑走するのかは気になるところ。
こちらでしっかりチェックしていきましょう(*´∀`*)
フィギュア世界選手権2023の関連記事はこちら↓
フィギュア世界選手権2023男子ショートの滑走順は?
フィギュアスケート世界選手権2023の
男子ショートプログラムの滑走順はまだ確定していません。
確定するのは3月22日のお昼なんです(´・ω・`)
こちらは分かり次第更新していきますね!
男子ショートエントリー選手一覧
| 滑走順 | 選手名 | 国 |
|---|---|---|
| 1 | アレクサンダー・ズラトコフ | ブルガリア |
| 2 | アンドリュー・トルガシェフ | アメリカ |
| 3 | ゲオルギー・レシュテンコ | チェコ |
| 4 | コンラッド・オーゼル | カナダ |
| 5 | グラハム・ニューベリー | イギリス |
| 6 | キリロ・マルサック | ウクライナ |
| 7 | ブラク・デミルボア | トルコ |
| 8 | ウラジミール・サモイロフ | ポーランド |
| 9 | マーク・ゴロドニツキー | イスラエル |
| 10 | ヤリ・ケスラー | クロアチア |
| 11 | ウラジミール・リトヴィンツェフ | アゼルバイジャン |
| 12 | ニキータ・スタロスティン | ドイツ |
| 13 | トーマス・ガーリノ | スペイン |
| 14 | ジン・ボーヤン | 中国 |
| 15 | モーリツィオ・ザンドロン | オーストリア |
| 16 | アダム・ハガラ | スロバキア |
| 17 | ミハイル・セレフコ | エストニア |
| 18 | アンドレアス・ノルデバック | スウェーデン |
| 19 | ミハイル・シャイドロフ | カザフスタン |
| 20 | ケヴィン・エイモズ | フランス |
| 21 | ニカ・エガーゼ | ジョージア |
| 22 | ジェイソン・ブラウン | アメリカ |
| 23 | ルーカス・ブリッチギ | スイス |
| 24 | 山本草太 | 日本 |
| 25 | 友野一希 | 日本 |
| 26 | イリア・マリニン | アメリカ |
| 27 | モリシ・クビテラシヴィリ | ジョージア |
| 28 | デニス・ヴァシリエフス | ラトビア |
| 29 | ジュンファン・チャ | 韓国 |
| 30 | キーガン・メッシング | カナダ |
| 31 | マッテオ・リッツオ | イタリア |
| 32 | 宇野昌磨 | 日本 |
| 33 | アダム・シャオ・イム・ファ | フランス |
| 34 | ダニエル・グラッスル | イタリア |
フィギュア世界選手権のショートの滑走順の決め方は?
フィギュアスケート世界選手権の
ショートの滑走順の決め方は前回の世界選手権の順位に基づいて決められます。
前回の世界選手権で上位の選手ほど滑走順は後半に。(同じ順位の場合は、国際スケート連盟のランキングが優先されます。)
また、国やトレーニンググループが同じ選手同士はできるだけ近い順番で滑走するように調整されているんです。
フィギュア世界選手権2023男子ショート順位結果は?
フィギュアスケート世界選手権2023の男子ショート順位結果はこちら▼
| 順位 | 選手名 | 国 | 得点 |
|---|---|---|---|
| 1 | 宇野昌磨 | 日本 | 104.63 |
| 2 | イリア・マリニン | アメリカ | 100.38 |
| 3 | チャ・ジュンファン | 韓国 | 99.64 |
| 4 | キーガン・メッシング | カナダ | 98.75 |
| 5 | ケヴィン・エイモズ | フランス | 95.56 |
| 6 | ジェイソン・ブラウン | アメリカ | 94.17 |
| 7 | 友野一希 | 日本 | 92.68 |
| 8 | ダニエル・グラッスル | イタリア | 86.50 |
| 9 | ルーカス・ブリッチギー | スイス | 86.18 |
| 10 | ウラジミール・リトヴィンツェフ | アゼルバイジャン | 82.71 |
| 11 | デニス・ヴァシリエフス | ラトビア | 82.37 |
| 12 | アダム・シャオ・イム・ファ | フランス | 79.78 |
| 13 | マッテオ・リッツオ | イタリア | 79.28 |
| 14 | マーク・ゴロドニツキー | イスラエル | 77.89 |
| 15 | ミハイル・セレフコ | エストニア | 76.81 |
| 16 | ニキータ・スタロスティン | ドイツ | 75.53 |
| 17 | 山本草太 | 日本 | 75.48 |
| 18 | ミハイル・シャイドロフ | カザフスタン | 75.41 |
| 19 | ボーヤン・ジン | 中国 | 75.04 |
| 20 | アンドレアス・ノルデバック | スウェーデン | 73.45 |
| 21 | モリシ・クビテラシヴィリ | ジョージア | 73.05 |
| 22 | アンドリュー・トルガシェフ | アメリカ | 71.41 |
| 23 | モーリツィオ・ザンドロン | オーストリア | 70.36 |
| 24 | アダム・ハガラ | スロバキア | 70.29 |
| 25 | キリロ・マルサック | ウクライナ | 68.60 |
| 26 | コンラッド・オーゼル | カナダ | 67.65 |
| 27 | トマス=ロレンツ・グアリーノ サバテ | スペイン | 67.60 |
| 28 | ブラク・デミルボア | トルコ | 65.73 |
| 29 | ニカ・エガーゼ | ジョージア | 65.17 |
| 30 | アレクサンダー・ズラトコフ | ブルガリア | 62.31 |
| 31 | ヤリ・ケスラー | クロアチア | 61.94 |
| 32 | グラハム・ニューベリー | イギリス | 61.70 |
| 33 | ウラジミール・サモイロフ | ポーランド | 61.48 |
| 34 | ゲオルギー・レシュテンコ | チェコ | 59.93 |
宇野昌磨選手が素晴らしい演技で1位になりました!
2位と4点も差をつける圧巻の演技でしたね(*´艸`*)
友野選手も山本選手も大健闘でした★
フリーの演技も楽しみですね♪
フィギュア世界選手権男子フリーの日程はいつ?
フィギュアスケート世界選手権2023男子ショートを見たら次に楽しみなのは男子フリーですね!
男子フリープログラムの放送日程は
2023年3月25日(土)18:30〜です。
そして男子フリーの滑走順については男子ショートの結果によって変わります。
男子フリーの滑走順や結果順位についての記事はこちら↓
フィギュア世界選手権2023男子ショートの滑走順は?決め方も解説【まとめ】
フィギュアスケート世界選手権2023の
男子ショートの滑走順や滑走順の決め方、順位結果などについてまとめました。
世界各国の選手の感動的な演技はもちろん
日本選手がその中でどんな活躍をするのか、気になりますね(゚∀゚)
見逃すことのないよう、滑走順を事前にチェックしておきましょう♪
こちらの記事が参考になれば幸いです(*^^*)



