インスタントラーメンって
忙しい人にはとても便利ですよね♪
そしてインスタントラーメンって
アレンジ次第で楽しみ方も無限大!

ラーメン大好き!アレンジ方法も沢山あるから自宅で色々楽しめるね♪
こちらでは5月9日放送のヒルナンデス!で
「超一流シェフのアレンジレシピ」として
紹介された3つのレシピをご紹介します★
インスタントラーメンのアレンジレシピ3選
インスタントラーメンのアレンジレシピは
沢山あるのですが、
ヒルナンデスで紹介された
超一流シェフのアレンジレシピはこちらです▼
①イタリアンサッポロ一番
②カップヌードル肉炒飯
③ストロベリーヌードル
では詳しくご紹介していきますね~♪
インスタントラーメンアレンジ①イタリアンサッポロ一番
インスタントラーメンのアレンジレシピの
1つめはイタリアンサッポロ一番。
こちらはイタリアンの巨匠・日高シェフのレシピ。
材料(2人前)
サッポロ一番塩ラーメン(2袋)
無塩トマトジュース(400cc)
水(400cc)
鶏もも肉(160g)
まいたけ(80g)
スライスチーズ(6~7枚)
◇万能ねぎ
◇黒コショウ
◇粉チーズ
◇オリーブオイル
◇オレガノ
作り方
①鍋にトマトジュースと水を入れる
②鶏肉を一口大に切る
③まいたけをほぐす
④②③と付属の粉末スープの素をいれる
⑤鍋にふたをして沸かし、鶏肉とまいたけに火が入ったら麺を入れる
⑥1分半くらい茹でればOK
⑦麺がほぐれたらチーズを投入
⑧フタをして弱火にする。
⑨チーズが溶けたら◇を適量と付属のごまを入れて完成
こちらのレシピで使用されたのは
こちらの商品です▼
インスタントラーメンアレンジ②カップヌードル肉炒飯
インスタントラーメンのアレンジレシピの
2つめはカップヌードル肉炒飯。
こちらは肉の鬼才・森田シェフのレシピ。
材料(1人前)
カップヌードル(1個)
炊きたてのご飯(150g)
卵(1個)
オリーブオイル(適量)
まいたけ(1/3パック)
牛肉(スーパーの安い肉でOK)(40g)
マヨネーズ(適量)
ねぎ(適量)
作り方
<下準備>
・ミキサーで細かくしたまいたけに牛肉を漬け込む(15分)
①カップヌードルからエビと謎肉を取り出す
②それ以外の具材や粉末の調味料をご飯に混ぜる
③ご飯にオリーブオイルと溶き卵半分を混ぜる
④ビニール袋等に入れて麺を細かく砕く
⑤エビと謎肉と麺をカップに戻し、浸かるくらいの熱湯を入れてふやかす
⑥大きめに切ったお肉をフライパンで焼く
⑦オリーブオイル小さじ3杯入れる
⑧残りの溶き卵にマヨネーズを入れ、フライパンに投入
⑨③を加え、馴染んだら⑤とネギを加える
⑩盛りつけたら万能ねぎをトッピングして完成
こちらのレシピで使用されたのは
こちらの商品です▼
インスタントラーメンアレンジ③ストロベリーヌードル
インスタントラーメンのアレンジレシピの
3つめはストロベリーヌードル。
これはヨシヨロイヅカこと鎧塚シェフのレシピです。
あごだしラーメン(市販の棒ラーメンでもOK)(2人前)
イチゴ150g
生クリーム80cc
牛乳80cc
大葉3枚
パルメザンチーズ30g
バター15g
作り方
①生クリームと牛乳を鍋に入れる
②いちごを細かくカットする
③沸騰直前のところにイチゴを入れる
④麺を別の鍋で、表示時間の半分の時間茹でる
⑤湯切りした麺をスープに入れる
⑥パルメザンチーズとバターを入れる
⑦塩コショウで味を調節し盛り付ける
⑧千切りにした大葉をのせて完成
こちらのレシピで使用されたのは
こちらの商品です▼
インスタントラーメンのアレンジレシピを活用しよう
インスタントラーメンはとても便利だし
そのままでも十分美味しくもあるのですが
たまにはアレンジして楽しみたいですよね♪
ひと手間加えて、おうちで美味しく
シェフの味を楽しみましょう♪
良かったら、クリックで応援お願いします(^^)↓↓
コメント