東京駅はサンドイッチの激戦区なのを
ご存知ですか?
東京駅ってお弁当だけではなく
サンドイッチも本当に種類が豊富なんです!
東京駅限定でサンドイッチを出している
お店もあるんだとか…!
そんな競合ひしめく店舗の中から
今回は「マツコの知らない世界」で
紹介された7つのお店をまとめました!
東京駅でオススメのサンドイッチは?
東京駅はターミナル駅ということもあり
実はサンドイッチの激戦区なんです!
東京駅限定でサンドイッチを販売しているお店もあり
その数なんと250種類以上!
その中でも番組内で紹介された4店と
いま注目の新店舗をご紹介します★
東京駅サンドイッチおすすめ①サンドイッチハウス メルヘン(エキナカ)
東京駅のオススメサンドイッチ店の1つめは
駅中にある「サンドイッチハウスメルヘン」です。
品揃えは50種類以上もあるので
何度行っても飽きることはありません。
メルヘンはフルーツサンドイッチが
看板商品でとても種類が豊富なんです!
番組内で紹介されたのはこちら▼
・びわ生クリーム
・チーズチキン大葉巻き
東京駅サンドイッチおすすめ②とんかつ まい泉(DAIMARU東京)
東京駅のおすすめサンドイッチの
2店舗めは「とんかつ まい泉」です。
まい泉は言わずと知れた
人気のとんかつ屋さん。
今回ご紹介されたのは
定番かつ人気商品のヒレカツサンド…
ではなく!
知る人ぞ知る「ポケットサンド」なんです!
実はこのポケットサンド
1日およそ500個も売れるんだとか!
可愛らしい見た目とは裏腹に
中にはヒレカツと卵が丸ごと入っているので
食べ応えも抜群!

グランスタ店は焼印が銀の鈴なんだけど、新幹線の開通記念の時には期間限定の焼印になったりするのも注目ポイント♪
まい泉のオンラインショップでは
とんかつやカレーは購入できますが
サンドイッチは販売していません。残念…。
東京駅サンドイッチおすすめ③チョウシ屋(東銀座)
東京駅は駅構内だけでなく
駅周辺もパンの激戦区です。
駅そばでおすすめなのが「チョウシ屋」です。
元々お肉屋さんだったお店が
揚げたてのハムカツを挟んでつくった
ハムカツパン!
これはマツコさんも
「ヤバイこれ!美味しい~!!」と大絶賛!

買ったらすぐ食べたい!出来たてアツアツがやっぱりオススメ★
東京駅サンドイッチおすすめ④みやざわ(銀座8丁目)
駅そばのオススメサンドイッチ店の2つめは
「みやざわ」です。
実はここ、サンドイッチ店というか
喫茶店なんです。
その看板メニューが高級クラブ御用達の
たまごサンド!
マツコさんも一口食べたとたん
「やばい!ナニコレ!?」と。。
これは相当美味しいんですね…!
誰が食べても懐かしいと感じるような
万人に好かれる味なんだそうです♪

ただ、1パック900円…それだけの価値があるってことだね。。一度でいいから食べてみたい…。。
駅周辺の注目サンドイッチ店
東京駅周辺で注目のサンドイッチ店として
上記の他に番組内でご紹介されたのがこちら▼
◆Be! FRUITS SANDWICH(フルーツサンド専門店)
◆HOTSANDLAB mm(老舗店や全国食材をホットサンドに)
◆銀座サンド(大阪の人気店が東京初出店)
それぞれの店舗でこだわりの商品があり
どれもとても美味しそうです…!
東京駅おすすめサンドイッチは?マツコさんも絶賛のサンドイッチ店4選【まとめ】
東京駅の周辺は
サンドイッチの名店だらけですね!
ついつい駅なら駅弁…なんて思いがちですが
サンドイッチも各店舗こだわりがあって
どれもとても美味しそうです★
東京駅に立ち寄る機会がある方は
是非食べてみましょう♪
コチラの記事でご紹介した
「マツコの知らない世界」の放送分はU-NEXTで見られますよ♪
他にも過去に放送された
「マツコの知らない世界」の情報を
紹介させていただいているのでそちらも是非チェックしてみてくださいね(^^)