開成町あじさい祭り2023が6月10日(土)〜6月18日(日)に開催されます!
様々な色のあじさいがズラっと咲き誇る景色はとても素敵♪
今年は是非行ってみたいという人も多いのではないでしょうか?
こちらの記事では
・開成町あじさい祭り2023へのアクセスは?
・開成町あじさい祭り2023の最寄り駅は?
・開成町あじさい祭り2023の概要
などについてご紹介しています。
雨の多い季節を華やかに彩るあじさい。
雨だとついつい気分が落ちてしまう人も多いですよね。
そんな人こそ、あじさい祭りで素敵なお花を見て気分転換しましょう(^^)
開成町あじさい祭り2023へのアクセスは?
開成町あじさい祭り2023へのアクセス方法はこちらです▼
・電車&徒歩
・電車&バス
・車
開成町あじさい祭り2023の会場である開成町あじさいの里は駅からやや距離があります。
となると、どうやって会場まで行くか悩みどころ。
それぞれの行き方について解説していきますね!
開成町あじさい祭り2023の最寄り駅はどこ?
開成町あじさい祭り2023の最寄り駅はこちらです↓
・小田急線 新松田駅
・JR御殿場線 松田駅
小田急線の新松田駅の前にはタクシーロータリーがあったり飲食店が多く見られます!
駅前で食事をしたいという場合は松田駅よりも新松田駅のほうが充実していますよ♪
▶松田駅・新松田駅周辺の情報はこちら<楽たびノート[楽天]>
開成町あじさい祭りの会場の最寄り駅は新松田駅・松田駅の2つなのですが小田急線 開成駅からは開成町あじさい祭り2023の会場まではシャトルバスが出ています。
このシャトルバスについては後ほど詳細をご紹介していきますね♪
開成町あじさい祭り2023会場へ最寄り駅からの行き方
電車
・小田急線 開成駅より徒歩約40〜50分
・小田急線 新松田駅より徒歩約25分
・JR 松田駅より徒歩約25分
駅からだと結構距離がありますね。
ウォーキングやお散歩がてら…という方には良いかもしれませんが、あじさい祭りの会場内も歩くとなると結構疲れるという声もあります(^^;
駅からはバスも出ているのでそちらも活用しましょう!
バス
・開成駅より有料シャトルバス 約10分
・松田駅または新松田駅より箱根登山バス 約7〜8分 「吉田神社入り口」下車
有料シャトルバスの詳細はこちら▼
運行期間:6/10(土)〜6/18(日)
料金 :大人210円/小人110円(6歳未満は無料)
運行頻度:9:15から16:15までの20分毎に運行
車
・東名高速 大井松田ICより 約15分
開成町あじさい祭りの会場周辺には臨時駐車場もあるので車でのアクセスも可能です。
駐車場はP1〜P12の12ヶ所あります!

12ヶ所もあるんだ!充実しててありがたいね♪

一部の駐車場は営業日が限定されているのでご注意くださいね!
料金:普通車 500円/回(P2〜P4、P10〜P12)
普通車 1000円/回(P1、P5〜P9)
大型車 2000円/回
※大型車はP1・P2のみ
※P5・P6・P8・P10・P11・P12は土日のみ
※P7・P9は日のみ
開成町あじさい祭り2023の概要
開成町あじさい祭り2023の概要はこちら▼
開成町あじさい祭り2023
開催日 :2023年6月10日(土)〜6月18日(日)
開催時間:10:00〜17:00(最終入園16:00)
開催場所:開成町あじさいの里(神奈川県足柄上郡開成町金井島1421番地)
入園料金:無料
同時開催:あじさいまつり特別展・あしがり郷「瀬戸屋敷」
開成町あじさい祭り2023へのアクセスは?最寄り駅からの行き方を解説【まとめ】
以上、開成町あじさい祭り2023へのアクセスや最寄り駅とそこから会場までの行き方についてご紹介しました。
開成町あじさい祭りは駅からはちょっと距離はありますが、バスもありますし駐車場も充実しています♪
スムーズにあじさい祭りを楽しむためにも行き方はしっかりチェックしておきましょう!