ER-YD7000とER-YD3000の6つの違いとは?東芝オーブンレンジ比較

スポンサーリンク
家電
記事内に広告が含む場合があります

東芝(TOSHIBA)のオーブンレンジといえば、「石窯ドーム」。
全国のABCクッキングスタジオに導入されている、人気も実力のある商品です!

そんな石窯ドームのなかでも人気のER-YD7000とER-YD3000。
この2機種にはどんな違いがあるのか気になる人も多いのではないでしょうか。

東芝オーブンレンジのER-YD7000とER-YD3000には、以下の6つの違いがあります。

ER-YD7000とER-YD3000の6つの違い

①価格
②オーブン温度
③スチーム機能
④深皿調理の有無
⑤スマートフォン連携機能の有無
⑥表示画面

最近は、時間や光熱費の節約のためにオーブンレンジをメインの調理器具として使う家庭も増えています。
だからこそ、ご自身のライフスタイルにぴったりのオーブンレンジを選びたいですよね。
こちらの記事をぜひお買い物の参考にしてください!

家電関連記事▼
>ER-YD100とER-YD70の6つの違いを比較!東芝オーブンレンジ
>NE-BS5BとNE-MS4Aの5つの違い!パナソニックのオーブンレンジ比較

スポンサーリンク

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000の6つの違い 

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000には6つの違いがあります。

ER-YD7000とER-YD3000の6つの違い

①価格
②オーブン温度
③スチーム機能
④深皿調理の有無
⑤スマートフォン連携機能の有無
⑥表示機能

ではひとつずつ、解説していきますね!

東芝ER-YD7000とER-YD3000の違い①価格

ER-YD7000とER-YD3000はまず価格帯が違います。

大手EC3社で比較した結果がこちらです▼

ER-YD7000ER-YD3000
楽天市場104.700円~57.500円~
amazon100.500円~取り扱いなし
Yahoo!ショッピング104.090円~54.193円~

やはりER-YD7000のほうが上位機種ということもあり価格も高くなっています。
サイトによっては5万円もの差が…!
この価格の差はどんな性能の違いからくるものなのか、しっかりチェックしていきましょう★

尚、上記は2023年10月8日現在の価格です。
価格や在庫状況は変動するので、最新の情報は以下からチェックしてください。

★ER-YD7000

★ER-YD3000

東芝ER-YD7000とER-YD3000の違い②オーブン温度

東芝のオーブンレンジER-YD7000とER-YD3000はオーブンの温度にも違いがあります。

ER-YD7000:100℃~300℃、350℃
ER-YD3000:100℃~250℃、300℃

ER-YD7000のほうがER-YD3000よりも高い温度の出力できるので、予熱時間や調理時間を短くすることができます。

高温でオーブン調理をするような料理は、短時間でこんがりと焼き上げることのできるER-YD7000がおすすめですよ★

東芝ER-YD7000とER-YD3000の違い③スチーム機能

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000は、スチーム機能にも差があります。

ER-YD7000とER-YD3000のいずれにもスチーム機能は搭載されているのですが、ER-YD7000には温度調節のできる低温蒸し機能が搭載されています。
料理や食材に合わせて35℃〜95℃の範囲で最適な温度で蒸すことが可能!

引用元:東芝公式サイト

ヘルシーな蒸し料理のハードルが下がって、料理のレパートリーも増やせますね♪

東芝ER-YD7000とER-YD3000の違い④深皿調理

ER-YD7000には、専用の「深皿」がついています

深さ5㎝の鉄板ホーロー製の深皿を活用することで、オーブンで煮込みハンバーグやシチューなどの料理を作ることができるんです♪

引用元:東芝公式サイト

深皿を使ったレシピは81通りも搭載されているので、レパートリーの幅が大きく広がりますよ(^^)

東芝ER-YD7000とER-YD3000の違い⑤スマートフォン連携機能

東芝のオーブンレンジER-YD7000はER-YD3000とは違い、スマートフォンとの連携機能があります。

専用アプリ「IoLIFE」を使って、レシピ検索を行ったり選んだレシピの栄養バランスを確認することも!
スマホで選んだレシピの加熱情報をオーブンレンジ本体に送って設定できるメニューもあるんですよ♪

東芝ER-YD7000とER-YD3000の違い⑥表示画面

東芝のオーブンレンジER-YD7000とER-YD3000では表示画面と操作パネルにも違いがあります。

ER-YD7000:5.0インチカラー液晶タッチ
ER-YD3000:バックライト大型液晶表示

ER-YD7000は、5.0インチカラー液晶タッチを搭載しています。
※画像をクリックすると楽天市場の商品ページへジャンプします

カラー液晶で見やすく、おすすめメニュー22種はレシピを見ることもできます。

ER-YD3000は、バックライト大型液晶表示を採用しています。
※画像をクリックすると楽天市場の商品ページへジャンプします

画面は、使うときだけ文字表示が点灯するので、使わないときは存在感を抑えることができます。

見やすさや使いやすさに違いはありますが、どちらもスタイリッシュでおしゃれですね(*´∀`*)

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000どっちがおすすめ 

ご紹介してきたように、東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000には6つの違いがあります。
それぞれの機種が、どんな人におすすめなのかをご紹介していきますね!

東芝ER-YD7000がおすすめの人

東芝オーブンレンジのER-YD7000がおすすめなのはこんな人です▼

・ピザやパンなどオーブンを活用する料理を作る人
・日々の調理でオーブンレンジをよく使う人
・検索したレシピを作ることの多い人
・健康維持やダイエットをしたい人
・タッチパネルの操作に慣れている人

ER-YD7000は、東芝のオーブンレンジ最上位機種にふさわしい機能を搭載した機種。
オーブン料理から蒸し料理まで、幅広い調理をオーブンレンジで行いたい人におすすめです★

東芝ER-YD3000がおすすめの人

東芝オーブンレンジER-YD3000がおすすめのなのはこんな人です▼

・オーブンよりはレンジ機能をメインで使う人
・ボタンやダイヤルなどでの操作のほうがいい人
・購入予算を抑えたい人

メインで使うのはレンジ機能だけど、たまには本格的にオーブンを使った料理にもチャレンジしたいという人におすすめのモデル。
高機能のオーブンレンジをお手ごろな価格で手に入れるならER-YD3000ですね!

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000の共通の特徴 

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000には3つの共通点があります。

ER-YD7000とER-YD3000の共通の特徴

①大火力石窯ドームオーブン
②お手入れがしやすい
③業界最小の「奥行」

ではこちらも一つずつ解説していきますね。

東芝ER-YD7000とER-YD3000の特徴①大火力石窯ドームオーブン

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000はどちらも、オーブンの加熱方式として石窯ドームオーブン(熱風コンベクション)を採用しています。
主な機能は
 ・庫内まるごと遠赤
 ・ラウンド石窯ドーム構造

という2つです。

「庫内まるごと遠赤」と「ラウンド石窯ドーム構造」2つの機能があることで、加熱のムラなく美味しく調理することができます。

東芝ER-YD7000とER-YD3000の特徴②お手入れがしやすい

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000はお手入れのしやすさもポイントです!

オーブンレンジって、便利だからこそ毎日使うけど…庫内の掃除って地味に手間がかかるんですよね…。
ER-YD7000とER-YD3000は、そんな悩みに寄り添ってくれる機能が搭載されています。

・東芝独自!とれちゃうコート(セラミックコート)
 →庫内だけでなく、鉄板にも採用されているので洗い物も楽になります。
・手間なしお手入れコース
 →スチームで汚れを浮かして、落としやすくします。時間は5分と10分から選べます。
・庫内乾燥コース
 →レンジ調理後の庫内の結露、スチーム調理後のべたつきを軽減してくれます。庫内の状  態に合わせて乾燥時間を選ぶこともできます。

引用元:東芝公式サイト

東芝ER-YD7000とER-YD3000の特徴③業界最小の「奥行」

東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000は、奥行39.9cmを採用しています。
これは、同等出力&同等サイズの国内家庭用オーブンレンジの中では業界最小クラス!(2023年5月1日時点)

一般的な奥行45cmのキッチンボードに置いたときに、キッチンボードからハンドルが飛び出すことがなくスッキリと収まるのは嬉しいですね♪

ER-YD7000とER-YD3000の6つの違いとは?東芝オーブンレンジ比較【まとめ】

ここまで、東芝オーブンレンジER-YD7000とER-YD3000について比較してきました。

2機種には、以下の6つの違いがあります。

ER-YD7000とER-YD3000の6つの違い

①価格
②オーブン温度
③スチーム機能
④深皿調理の有無
⑤スマートフォン連携機能の有無
⑥表示画面

大火力の石窯ドームオーブンは、時短で美味しく調理ができるということとても人気のシリーズ。
その中でも最上位クラスのER-YD7000はスタンダードモデルのER-YD3000とドコが違うのかが気になる人も多いですよね。

毎日使うオーブンレンジだからこそ、ご買い手のニーズに合ったものを選びたいですよね♪
こちらの記事を参考にしていただけると嬉しいです!

★ER-YD7000
東芝のオーブンレンジ最上位クラスというだけあって高性能!
ピザやパンなど高温のオーブン機能を必要とする料理を作る人や、幅広い調理をオーブンレンジを活用したい人にはピッタリです。

★ER-YD3000

東芝のオーブンレンジ「石窯ドーム」のスタンダードモデル。
日常のメイン使いはレンジ機能だけだけど、たまには本格的にオーブンを使った料理にも活用したいという人にはコチラ。

それぞれの機能や特徴をしっかり理解した上でお気に入りのオーブンレンジを選びましょう★

家電関連記事▼
>ER-YD100とER-YD70の6つの違いを比較!東芝オーブンレンジ
>NE-BS5BとNE-MS4Aの5つの違い!パナソニックのオーブンレンジ比較

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました