ヨドバシ福袋2024の予約抽選はいつ?中身&店頭販売について解説 | ソライロきなこ
スポンサーリンク

ヨドバシ福袋2024の予約抽選はいつ?中身&店頭販売について解説

イベント
記事内に広告が含む場合があります

ヨドバシカメラの福袋は人気の家電やパソコンなどが格安で手に入るということで、毎年凄まじい争奪戦が繰り広げられる超人気の福袋です。

2024年の福袋も予約殺到間違いなし!
となると気になるのが予約情報や商品ラインナップ。

「欲しいんだけど、どうやって買ったらいいの?」
「予約で買うらしいけど、どうやればいいのか分からない…」
「そもそもどんな種類があるの?」
という人も多いですよね。

こちらの記事では
・ヨドバシ福袋2024の予約期間はいつ?
・ヨドバシ福袋2024の予約方法は?
・ヨドバシ福袋2024の中身
・ヨドバシ福袋2024は店頭でも買える?

についてお伝えしていきます★

スポンサーリンク

ヨドバシ福袋2024の予約期間はいつ?

2024年のヨドバシカメラ福袋の予約期間は、現時点ではまだ公表されていません。

ただ、2023年の福袋情報は2022年11月25日に公開されたので、今年もそのあたりに情報が公開されるかもしれませんね!

参考として、2023年のヨドバシカメラ福袋の予約期間はをご紹介しますね!

予約期間
(抽選受付期間)
2022年11月28日(月)7:00~12月8日(日)23:59
結果発表2022年12月6日(火)9:00~(当選者のみメールにて配信)
購入期限2022年12月9日(金)23:59

なんと2023年は、追加申し込みもありました!

追加申し込み受付期間2022年12月12日(月)7:00~12月13日(火)10:59
結果発表2022年12月13日(火)18:00~
注文期間2022年12月13日(火)18:00~12月15日(木)23:59

追加申し込みは1日だけではありましたが、2024年分もあるかもしれませんね。
抽選に漏れてしまっても、諦めずにチャンスを待ちましょう!

ヨドバシ福袋2024の予約方法は?

ヨドバシカメラの福袋の予約方法は、ヨドバシカメラの公式サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で欲しい福袋の抽選に申し込むという方法。

まず、「ヨドバシ・ドット・コム」の会員に登録しましょう。

会員登録してないと抽選に申し込めないので、抽選申し込みが始まる前に忘れずに会員登録しておきましょうね★
▶ヨドバシ・ドット・コムの会員登録をする

あとは福袋の抽選へ申し込むだけ。

ヨドバシカメラの福袋は毎年たくさんの種類の福袋が販売され、抽選はいくつ申し込みしてもOKです。

ウサギさん
ウサギさん

え、じゃあとりあえずいっぱい抽選申込んでも良いってこと!?

抽選には複数応募できますが、当選するのはいずれか1商品のみ。
当選した福袋以外は全てキャンセル扱いとなります。

狙っているものがあるのであれば、その福袋だけに絞って抽選予約しましょう。

ヨドバシカメラ福袋2024の当選確率を上げる方法

ヨドバシカメラの福袋の抽選の裏技はご存知ですか?
以下の3つの条件を満たせば、なんと福袋の当選確率が上がっちゃいますよ♪

◇「GOLD POINT CARD+」会員でヨドバシ・ドット・コム会員IDを共通化済み
◇ヨドバシ・ドット・コムで購入履歴がある
◇ヨドバシカメラの店舗で購入履歴がありポイントを共通化済み

では、それぞれ順番に詳しく見ていきましょう。

「GOLD POINT CARD+」会員でヨドバシ・ドット・コム会員IDを共通化済み

「GOLD POINT CARD+」とは、ヨドバシカメラでの買い物時にポイント還元率が上がるお得なカード。

この「GOLD POINT CARD+」の会員IDとネットのヨドバシ・ドット・コム会員IDを一つにまとめると、ヨドバシの福袋の当選確率が上がるという訳です。

入会費&年会費無料なので、ヨドバシカメラでよくお買物される方は作っておいて損はありませんよ!

ヨドバシ・ドット・コムで購入履歴がある

2つ目の条件は、公式サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で2023年内に購入履歴があること。

ちなみに昨年は2022年1月1日~2022年11月24日が対象となっていました。

ヨドバシカメラの福袋を当てるために、ヨドバシ・ドット・コムで買い物をしましょう!

店舗で購入履歴があり店舗&サイトのポイントを共通化済み

最後の条件は、ヨドバシカメラ店舗での購入履歴があり、かつ店舗とヨドバシ・ドット・コムのポイントを共通化させているということ。

共通化すると、ポイント残高がヨドバシ・ドット・コムで確認できるなどとても便利ですよ★

ヨドバシ福袋2024の中身

2024年のヨドバシカメラの福袋の中身はまだ発表されていません。

2023年のヨドバシカメラの福袋「夢のお年玉箱」の中身はなにがあったのか、また、それぞれの倍率はどうだったのか、をお伝えします。

カメラ

福袋の名前価格倍率
Go Pro 10の夢50,000円19倍
Go Pro9の夢 40,000円47倍
Go Pro360°の夢 45,000円28倍
スマホ用スタビライザーの夢8,000円230倍
キッズカメラの夢5,000円83倍
ミラーレス一眼デジタルカメラ(高倍率ズームレンズキット)の夢60,000円418倍
スマホ用プリンターとスマホ用スタビライザーの夢10,000円253倍
高画質コンパクトデジタルカメラの夢60,000円201倍
カメラ付きスタビライザーの夢25,000円224倍
フルサイズミラーレス一眼デジタルカメラとズームレンズセットの夢130,000円1,244倍

スマホ

福袋の名前価格倍率
SIMフリースマホ OPPOの夢19,000円16倍
SIMフリースマホ Xiaomiの夢15,000円17倍
SIMフリースマホ モノローラの夢35,000円31倍

ブルーレイレコーダー

福袋の名前価格倍率
ブルーレイレコーダーの夢
(ダブルチューナー・500GB)
30,000円9倍
ブルーレイレコーダーの夢
(ダブルチューナー・2TB)
40,000円86倍

オーディオ、プロジェクター

福袋の名前価格倍率
ノイズキャンセルヘッドホンの夢25,000円11倍
ブルートゥーススピーカーの夢18,000円6倍
国内メーカーフルワイヤレスイヤホンの夢10,000円41倍
海外メーカーフルワイヤレスイヤホンの夢8,000円19倍
モバイルプロジェクターの夢35,000円278倍
シアターバーの夢45,000円30倍

美容、生活家電

福袋の名前価格倍率
掃除機セットの夢20,000円7倍
エステ・健康家電の夢10,000円8倍
加湿空気清浄機の夢15,000円13倍
デザインホットプレートの夢10,000円4倍
キッチン家電セットの夢15,000円10倍
ぽかぽか暖房家電の夢10,000円11倍
コスメの夢10,000円44倍
メンズコスメの夢5,000円105倍

PC

福袋の名前価格倍率
国内ノートパソコン(i3 オフィスあり)の夢70,000円71倍
海外ノートパソコン(i5 オフィスあり)の夢70,000円84倍
Androidタブレットの夢10,000円203倍
Windowsタブレット(i3 オフィスなし)の夢50,000円16倍
海外ノートパソコン(i5 オフィスなし)の夢60,000円49倍
電子ペーパータブレットの夢20,000円38倍
サーフェスProの夢100,000円83倍
サーフェイスLaptop Goの夢70,000円187倍
PCモニター(23.8インチ)の夢10,000円38倍
メッシュルーター(2台セット)の夢7,000円16倍

Apple製品

福袋の名前価格倍率
iPad(10.2インチ)の夢40,000円374倍
アップルウォッチ(40mm)の夢30,000円272倍
SIMフリースマホ iPhoneの夢140,000円44倍

ウォッチ

福袋の名前価格倍率
メンズウォッチの夢10,000円16倍
レディースウォッチの夢10,000円11倍
スマートウォッチ(スポーツ)の夢20,000円8倍
スマートウォッチ(フィットネス・45mm)の夢20,000円39倍
スマートウォッチ(フィットネス・40mm)の夢20,000円55倍

ホビー

福袋の名前価格倍率
ニンテンドースイッチ(有機EL)の夢45,000円39倍
プラモデルの夢15,000円78倍
トミカ・プラレールの夢5,000円142倍

ヨドバシ福袋2024は店頭でも買える?

ヨドバシカメラの2024年福袋は店頭でも買うことができるんです!

店頭では1月1日(店舗によっては1月2日)から販売されます。

ただ先着順での販売のため、前日の夜から並ぶ人が出るなど手に入れるのは非常に困難…。

ヨドバシ福袋2024の予約抽選はいつ?中身&店頭販売について解説【まとめ】

ヨドバシカメラの福袋2024の予約抽選日や中身、店頭販売についてご紹介してきました!

2024年のヨドバシカメラ福袋はまだ公式には詳細が発表されていませんが、2023年の情報を参考に予想しました。

・2023年11月25日前後に情報解禁予定。
・2023年11月末頃予約開始予定。

詳細が分かりしだい更新していきますね!

福袋の予約には「ヨドバシ・ドット・コム」会員への登録が必要なのでお忘れなく!
福袋の抽選は複数申し込みできますが、当たるのは1つなので欲しい商品に絞って応募しましょうね。

また、店舗での販売も行われます。
ただし先着順なので、前日に並ぶなどの覚悟が必要ですね…!

ヨドバシカメラの福袋は、欲しい商品が格安で買える1年に一度の大チャンス!
抽選などのハードルの高さはありますが、2024年の運試しだと思ってぜひチャレンジしましょう\(^o^)/

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました