静岡県の安倍川公園にて2023年7月22日(土)に安倍川花火大会が開催されます!
安倍川花火大会は今年で第70回を迎える歴史ある花火大会。
地元の人はもちろん、遠方からも花火大会を楽しもうと訪れる人が多い人気のイベントです。
遠方から訪れる人は会場へのアクセスや駐車場の情報などは事前に知っておきたいところですよね。
こちらの記事では
・安倍川花火大会へのアクセスは?
・安倍川花火大会に駐車場はある?
・安倍川花火大会の渋滞情報は?
などについてご紹介しています。
安倍川花火大会の会場は結構駅から距離があります。
しかも花火大会当日は大混雑…。
できるだけスムーズに会場に行けるよう、是非こちらの情報をご活用ください♪
安倍川花火大会の関連記事はこちら↓
▶安倍川花火大会2023に屋台はある?営業時間はいつで出店場所はどこ?
▶安倍川花火大会2023の混雑状況は?穴場スポットはどこ&空いてるのはいつ?
安倍川花火大会2023へのアクセス(行き方)は?
安倍川花火大会へのアクセス(行き方)はコチラです▼
【電車】
JR静岡駅より タクシー約10分
【バス】
静岡県庁より 有料シャトルバス約15分
最寄りである静岡駅からもタクシーで約10分ということなので徒歩で行くにはやや距離がありますね。
花火大会当日には静岡県庁南側よりシャトルバスが運行予定なのでそちらを利用すると便利です。
シャトルバス詳細
出発地:静岡県庁 南側
料金 :190円(小人 100円)
運行時間:往路 16:00〜19:00
復路 花火終了〜22:30
静岡県庁ヘはJR静岡駅からは徒歩約10分、
静岡清水線の新静岡駅からは徒歩約6分程度です。
公共交通機関を利用したい人は電車&シャトルバスが便利そうですね!
ただ、花火大会の当日は周辺道路はかなり渋滞しているので所要時間は長くなります。
時間にはたっぷり余裕を持っておくのがオススメです。
公共交通機関ではなく自家用車で行きたいという人もいますよね。
では駐車場の情報もチェックしていきましょう!
安倍川花火大会2023に駐車場はある?
安倍川花火大会の会場には駐車場はありません。
周辺に小型の有料駐車場はあるものの
花火大会当日の17:00〜21:30は会場周辺は交通規制が敷かれるので駐車場への出入りが困難になります。

特に花火大会終了後はいっきにみんなが帰るから大混雑…!
そのため基本的にはシャトルバスやタクシー、もしくは自転車の利用を公式でもオススメしているんですよね。
ただ、そうは言っても車じゃないと…という人もいるかと思います。
そこでこちらでは周辺の駐車場をご紹介していきますね!
安倍川花火大会の会場周辺の駐車場
三井のリパーク 静岡弥勒1丁目駐車場
住所:静岡県静岡市葵区弥勒1-3-12
ザ・パーク 駒形通6丁目
住所:静岡県静岡市葵区駒形通6-1-6
チケパ 静岡駒形通第1
住所:静岡県静岡市葵区駒形通6-2-1
これらの駐車場は交通規制のエリア外の駐車場です。
とはいえかなりの渋滞になることは間違いありません。
また、上記の駐車場も満車になってしまう可能性は高いですね。
そういうときの駐車場探しには特P
がオススメです!
地図で表示されるので探しやすいですし、料金などの情報も見られるのも便利ですよ♪
安倍川花火大会2023の渋滞情報は?
安倍川花火大会2023の周辺の道路は、当日はやっぱり渋滞します。
特に渋滞がひどくなるのは18:00〜21:30頃ですね。
花火の打ち上げ時間19:30〜21:00の前後の時間帯は、例年渋滞になります。
周辺道路の交通規制が敷かれるのは17:00からなので、車で移動するのであれば17:00頃までが良さそうです。
ただ花火終了後の渋滞を避けるのは困難なので…帰宅時の渋滞は覚悟するしかないですね…。
そうなるとバスもタクシーも必然的に時間はかかります。
渋滞状況を考えると、自転車を使うのが一番早く混雑から抜けられそうです。
静岡駅周辺ではレンタサイクルもあるのでそれを活用するのもオススメですよ♪
▶レンタサイクル【パルクル】公式サイト
安倍川花火大会2023の概要
安倍川花火大会2023の概要はこちら▼
開催日:2023年7月22日(土)
時間 :19:30〜21:00
場所 :安倍川公園(安倍川橋上流~安西橋下流)
打上数:15000発
有料席:なし
駐車場:なし
安倍川花火大会2023へのアクセス(行き方)は?駐車場や渋滞情報も【まとめ】
以上、安倍川花火大会2023のアクセス(行き方)や駐車場&渋滞情報についてご紹介しました。
安倍川花火大会の会場である安倍川公園は最寄りの静岡駅からも結構距離があるんですよね。
車で行きたくなるところですが…会場には駐車場もありませんし周辺道路は交通規制も敷かれるので、正直車での来場はけっこう厳しいです。
花火大会当日はシャトルバスが運行されるので、そちらを利用するのが良さそうですね!
また、バスで待つのが嫌だという人はレンタサイクルもオススメです♪
花火大会当日は人が多くとにかく混雑しますが、安全第一で花火を楽しみましょう。
安倍川花火大会の関連記事はこちら↓
▶安倍川花火大会2023に屋台はある?営業時間はいつで出店場所はどこ?
▶安倍川花火大会2023の混雑状況は?穴場スポットはどこ&空いてるのはいつ?
最後までお読みいただきありがとうございました!