2023年も豊田おいでんまつり花火大会が開催します!
豊田おいでんまつり花火大会は東海地方で最も大きな花火大会で、豊田おいでんまつりのフィナーレとして行われます。
こちらの記事では
・豊田おいでんまつり花火大会2023の混雑状況は?
・豊田おいでんまつり花火大会2023の空いている時間や場所は?
・豊田おいでんまつり花火大会2023の穴場スポットは?
について紹介していきます!
行動制限もほとんどなくなった今年は去年よりも観客が増えると予想されていて、混雑する可能性が高いです。
空いている場所や穴場スポットがあるのか、気になる人も多いと思います。
こちらの記事をチェックして、思いきり花火大会を楽しめるようにしましょう♪
豊田おいでんまつり花火大会2023の関連記事はこちら↓
▶豊田おいでん祭り花火大会2023への行き方(アクセス)は?駐車場や渋滞情報も
▶豊田おいでん祭り花火大会2023に屋台はある?出店場所や営業時間もご紹介
豊田おいでんまつり花火大会2023の混雑状況は?
豊田おいでんまつり花火大会2023で混雑するポイントはこちら▼
・17:00〜22:00の会場周辺
・豊田大橋から名鉄豊田市駅の間
豊田おいでんまつり花火大会の会場周辺は例年交通規制が行われます。
規制は17:00〜22:00で、通れない場所もあるのでこの時間帯がかなり混雑するんですよね…
特に花火が終わる21:00頃は花火を見に来た人が一斉に帰り始めるため、道路がかなり混んでいます。
歩道も同じで、豊田大橋から名鉄豊田市駅の間がかなり混んでいるので気を付けましょう。
混雑を避けたい人は、花火の打ち上げ途中で帰ることをおすすめします。
多少帰宅時間を早めても、大きな花火は見ながら帰れますしね(^^;
ただ、大混雑必至なおいでんまつり花火大会ですが、空いている時間や場所もあります!
そちらもチェックしておきましょう♪
豊田おいでんまつり花火大会2023の空いている時間や場所は?
豊田おいでんまつり花火大会2023は混雑が予想されますが、空いている時間や場所もあります▼
時間:午前中からお昼頃まで
場所:有料席の端の方
花火大会当日は、お昼過ぎから混雑し始めます。
人気の花火大会なので、早い時間から訪れる人が多いようです。
特に無料の観覧席は人気で、15:00頃から埋まり始めることもあります。
無料観覧席で見る予定の人は早めに行くといいでしょう。
場所取りをするならレジャーシートは必須です!
長時間座ることを考えると厚手で大判のものがオススメです♪

場所取りに悩みたくない人は、有料席もあるのでそちらを利用しましょう!
お金はかかりますが、ゆったりと花火を見れますよ。
また有料席の端の方は比較的すいているので、席を取りやすいです。
他にも豊田おいでんまつり花火大会には穴場スポットがあるので、確認しておきましょう。
豊田おいでんまつり花火大会2023の穴場スポットは?
豊田おいでんまつり花火大会の穴場スポットは3か所あります。
穴場スポット3か所はこちら▼
①とよたエコフルタウン
②桜城址公園
③久澄橋周辺・水辺公園
1つずつ紹介していきますね!
穴場スポット①とよたエコフルタウン
豊田市駅から南に約11分ほど歩いたところにあります。
開けた場所にあるので、ゆったりと花火を楽しむことができますよ(^^)
穴場スポット②桜城址公園
豊田市駅から徒歩約7分のところにある公園です。
公共の公園なので、周りを気にする必要がありません。
最近はキッチンカーや屋台が並ぶこともあり、食べものにも困らないのでおすすめです♪
穴場スポット③久澄橋周辺・水辺公園
花火は少し小さくなってしまいますが、場所が広いのでゆったりと見ることができます。
子ども連れの人も利用しやすいのがポイントです。
ぜひ参考にしてみてくださいね(#^^#)
豊田おいでんまつり花火大会2023の概要
豊田おいでんまつり花火大会2023の概要はこちら▼
開催日 :2023年7月30日(日)
雨天決行(中止の場合は順延なし)
開催時間:19:10~21:00
開催場所:愛知県豊田市白浜町矢作川湖畔 白浜公園
有料席 :あり
席種 | 個人協賛金額(市民先行) | 個人協賛金額(一般) |
---|---|---|
イス席(北) | 4,500円 | 6,500円 |
イス(堤防北・南) | 4,500円 | 6,500円 |
イス(堤防北・南) 三脚使用可 | 6,500円 | 8,500円 |
4人マス(北) | 14,000円 | 22,000円 |
2人マス(北・南) | 7,000円 | 11,000円 |
スカイホールペア | 13,000円 | 18,000円 |
4人マス(北)手筒花火 | 56,000円 | 73,000円 |
【市民先行限定】 4人マス(北) メッセージ花火8号打上げ | 68,000円 | ー |
豊田おいでん祭り花火大会2023へのアクセスについてはこちらで解説しています↓
▶豊田おいでん祭り花火大会2023への行き方(アクセス)は?駐車場や渋滞情報も
豊田おいでんまつり花火大会は、豊田おいでんまつりのフィナーレを飾る花火大会。
毎年手筒花火やナイアガラ大瀑布を含めたたくさんの花火が夜空を彩ってきました。
今年はどんな花火が見られるのか、楽しみですね★
豊田おいでんまつり花火大会2023の混雑状況!空いてるポイントや穴場も【まとめ】
以上、豊田おいでんまつり花火大会2023の混雑状況や空いている時間&場所、穴場スポットについてご紹介しました。
豊田おいでんまつりのフィナーレを飾る花火大会は例年人気のイベントなので大混雑になることは間違いありません。
午前中〜お昼は比較的空いているので、混雑を避けたい人は早めに会場に行きましょう♪
会場の混雑は避けたいという人は今回ご紹介した穴場スポットもぜひご活用ください!
夏の風物詩の花火大会を浴衣で楽しみたいという人にはこちらがオススメ☆
上下セパレートになっていて自分で簡単に着付けられるので便利ですよ(^^)
全国屈指の花火師が演出する、最高の花火をぜひお楽しみください!
豊田おいでんまつり花火大会2023の関連記事はこちら↓
▶豊田おいでん祭り花火大会2023への行き方(アクセス)は?駐車場や渋滞情報も
▶豊田おいでん祭り花火大会2023に屋台はある?出店場所や営業時間もご紹介
最後までお読みいただきありがとうございました!