今年も、豊田おいでんまつり花火大会が開催されます!
花火はもちろん、たくさんの屋台を楽しめる花火大会として大人気です。
こちらの記事では、
・豊田おいでんまつり花火大会2023に屋台はある?
・豊田おいでんまつり花火大会2023の屋台はどこ?
・豊田おいでんまつり花火大会2023の屋台の営業時間は?
についてまとめていきます。
花火大会にかかせない屋台の情報は気になりますよね。
こちらの記事を参考に、事前にチェックしておきましょう!
豊田おいでん祭り花火大会2023の関連記事はこちら↓
▶おいでん祭り花火大会2023への行き方(アクセス)は?駐車場や渋滞情報も
▶豊田おいでんまつり花火大会2023の混雑状況!空いてるポイントや穴場も
豊田おいでん祭り花火大会2023の屋台は?
豊田おいでん祭り花火大会2023では、屋台広場が設けられます!
例年150〜200店舗ほどの屋台が出店するので、今年も大いに盛り上がることでしょう。
また、公式以外の場所でも屋台が出ます。
屋台の種類は定番のたこ焼きやりんご飴はもちろん、たませんや五平餅もあるんですよ♪
スーパーボールすくいなどの遊びも充実しています★
どの屋台も値段が良心的ですし、出来立ての屋台グルメは格別ですよ。
たくさんの屋台を楽しめるのが、豊田おいでんまつり花火大会の楽しみの1つ。
今年はどのくらい屋台が出るのか、ワクワクしますね♪
豊田おいでん祭り花火大会2023の屋台出店場所はどこ?
豊田おいでんまつり花火大会2023の公式屋台出店場所はこちらの3ヶ所です。
・八幡公園
・豊田スタジアム
・スカイホール豊田(豊田市総合体育館)
屋台出店場所の地図はこちらです。
八幡公園
豊田スタジアム
スカイホール豊田
打ち上げ場所からは少し離れていますが、この3ヶ所が「屋台広場」として屋台のメイン会場になります。
また、例年メイン会場以外でも屋台が出ていて、最寄り駅である豊田市駅前にも出店しています。
メグリアセントレ南側広場や、コモスクエア北側部分に出ていますよ。
周辺地図はこちらです。
メグリアセントレ
コモスクエア
また、打ち上げ場所周辺でも屋台が出ています。
たくさんの屋台があるので、屋台グルメに困ることはなさそうですね(*^^*)
豊田おいでん祭り花火大会2023の屋台営業時間は?
豊田おいでんまつり花火大会2023の屋台の営業時間は17:30〜21:00になります。
屋台の場所にもよりますが、13:00頃から準備を始めるところが多いようです。
17:30よりも早く買える場所もあるかもしれませんね♪
ただし豊田市駅前の屋台は営業時間が違います!
こちらは16:00〜20:30頃となるので気を付けましょう。
ちなみに屋台が1番混むのは花火が始まる前の17:00〜19:00頃です。
花火が始まる前に買って、花火を見ながら、屋台グルメを楽しみたいですもんね(^^;
気になっている屋台があったら、早めに買いましょう。
豊田おいでん祭り花火大会2023の概要
豊田おいでんまつり花火大会2023の概要はこちら▼
開催日 :2023年7月30日(日)
雨天決行(中止の場合は順延なし)
開催時間:19:10~21:00
開催場所:愛知県豊田市白浜町矢作川湖畔 白浜公園
有料席 :あり
席種 | 個人協賛金額(市民先行) | 個人協賛金額(一般) |
---|---|---|
イス席(北) | 4,500円 | 未発表 |
イス(堤防北・南) | 4,500円 | 未発表 |
イス(堤防北・南) 三脚使用可 | 6,500円 | 未発表 |
4人マス(北) | 14,000円 | 未発表 |
2人マス(北・南) | 7,000円 | 未発表 |
スカイホールペア | 13,000円 | 未発表 |
4人マス(北)手筒花火 | 56,000円 | 未発表 |
【市民先行限定】 4人マス(北) メッセージ花火8号打上げ | 68,000円 | 未発表 |
豊田おいでん祭り花火大会2023へのアクセスについてはこちらで解説しています↓
▶豊田おいでん祭り花火大会2023への行き方(アクセス)は?駐車場や渋滞情報も
豊田おいでんまつり花火大会は、豊田おいでんまつりのフィナーレを飾る花火大会。
例年13,000発もの花火が打ち上げられ、なかには幅500mを超える仕掛け花火もあるんです!
夜空に大きな花火が広がる様子は圧巻ですよ(*´∀`*)
豊田おいでん祭り花火大会2023に屋台はある?出店場所や営業時間もご紹介【まとめ】
以上、豊田おいでんまつり花火大会2023の屋台情報や出店場所、営業時間についてご紹介しました。
屋台広場や駅前にたくさんの屋台が立ち並ぶのを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
豊田おいでん祭り花火大会参加するなら屋台グルメも必食ですよ♪

ズラッと並ぶ屋台を楽しむのもお祭りの醍醐味だよね♪早めに行ってたっぷり食べるぞ〜!
たくさんの屋台グルメとともに、圧巻の花火を楽しみましょう!
また、夏の風物詩の花火大会を浴衣で楽しむのも良いですね☆
上下セパレートになっていて自分で簡単に着付けられるので便利ですよ(^^)
豊田おいでん祭り花火大会2023の関連記事はこちら↓
▶豊田おいでん祭り花火大会2023への行き方(アクセス)は?駐車場や渋滞情報も
▶豊田おいでんまつり花火大会2023の混雑状況!空いてるポイントや穴場も
最後までお読みいただきありがとうございました!