超早焼きできるシロカのホームベーカリー!メリット&デメリット解説 | ソライロきなこ

超早焼きできるシロカのホームベーカリー!メリット&デメリット解説

スポンサーリンク
家電
記事内に広告が含む場合があります

「超早焼き」という機能を備えた
シロカの「おうちベーカリー ベーシック SB-1D251」

一般的なホームベーカリーの
4分の1以下の時間で焼き立てパンが
出来上がってしまうなんて…
驚きですね( ゚д゚ )

こちらの記事では
✓シロカの超早焼きと普通の比較
✓シロカの超早焼きのメリットは?
✓シロカの超早焼きのデメリットは?

という点について解説しています。

お家で気軽に焼き立てパンを
食べたいと思っている人は
注目のホームベーカリーですよ♪

スポンサーリンク

超早焼きできるホームベーカリーは?

ホームベーカリーでパンを超早焼きできる
と話題になっているのが、シロカの
「おうちベーカリー ベーシック SB-1D251」
です。

なんと47分で食パン1斤焼けてしまうんです!

ウサギさん
ウサギさん

え!47分!?ご飯の炊飯時間と同じくらいじゃん!

そうなんです。
通常は発酵や焼成にかなり時間がかかり
早焼きだとしても2時間程度はかかっていたのに
それが47分なんて…驚きですね!

「普通」「早焼き」「超早焼き」の比較

シロカのホームベーカリーで食パンを
「普通」「早焼き」「超早焼き」で比較したら
どんな違いがあるのでしょうか?

今回は「超早焼き」が可能な
シロカの「SB-1D151」で比較してみます▼

普通早焼き超早焼き
所要時間3時間53分2時間38分47分
焼き色の設定×
タイマー予約
具入れ×

「超早焼き」コースは機能はシンプル。
とにかくシンプルに早く焼くことに特化しています。

なにげにタイマー予約できるのは嬉しいです。

ウサギさん
ウサギさん

お昼ごはんまで2時間もないけどどうしても焼き立てを食べたい…!とかね。

シロカのホームベーカリーには
保温機能がありますが、
基本的にパンは焼けたら早めに取り出さないと
潰れや焼き色が濃くなる原因になります。

その点を考えると「超早焼き」でも
タイマー機能があるのは嬉しいですね!

シロカの超早焼き機能のメリット

シロカのホームベーカリー SB-1D251の
超早焼き機能のメリットはこちら▼

シロカ「超早焼き」のメリット

①とにかく早くパンが焼ける
②電気代が少しだけ安く済む

シロカ「超早焼き」メリット①とにかく早くパンが焼ける

超早焼き機能のメリットは
とにかく早く焼き立てパンを食べられること。

所要時間が47分ということは
思い立ってからスグに作り始めれば
1時間以内には焼き上がるんですよね。
パン作りでそのスピード感はすごい!

朝ちょっと早起きした時や
「お昼ごはんはパンがいい!」と
子供からの急なリクエストにも応えられます★

シロカ「超早焼き」メリット②電気代が少しだけ安く済む

超早焼き機能のメリット2つめは
少しだけ電気代が安く済むことです。

普通コースの時は「こね&ねかし」の
工程を数回繰り返すのですが
超早焼きコースは「こね」が1度だけ。

「こね」の回数が減ることで
その分の電気代は安くなる…
とは思いますが
正直この金額差は超微々たるもの

メリットと言うほどではないかもしれませんね(^^;

シロカの超早焼き機能のデメリット

シロカのホームベーカリー SB-1D251の
超早焼き機能のデメリットはこちら▼

シロカ「超早焼き」のデメリット

①下準備が必要
②膨らみが小さい
③材料が少し多くなる

シロカ「超早焼き」デメリット①下準備が必要

超早焼き機能を使う場合のデメリットの
1つめは下準備が必要という点です。

ホームベーカリーは材料を入れて
スイッチを押すだけ…ではあるのですが
材料の入れ方にポイントがあるんです。

「普通」と「超早焼き」で材料を入れる
手順を比較してみますね▼

「普通」コース
①水を入れる
②中央を高く山状に強力粉を入れる
③バター・砂糖・塩・スキムミルクを四隅に入れる
④ドライイーストを②の頂上部分に入れる

「超早焼き」コース
①ぬるま湯にドライイーストを入れて混ぜる
②強力粉・砂糖・塩を入れて混ぜ、ふるいにかける
③溶かしバターを作る
④①を入れる
⑤②を山状に入れる
⑥③を四隅に入れる

ケースに材料を入れるのは同じなのですが
超早焼きの場合は下準備が必要です

ホームベーカリーの所要時間は47分ですが
下準備の時間も必要ということですね(´・ω・`)

シロカ「超早焼き」デメリット②膨らみが小さい

超早焼き機能を使う場合のデメリットの
2つめはパンの膨らみが小さいという点です。

パンは発酵させることで膨らみます。
超早焼きの場合は発酵時間が短いので
膨らみが少なくなりがちです。

その分ドライイーストと強力粉を
増やすことで膨らみやすくさせています。

また、時間がたつとパサつきやすいので
早めに食べきってしまう方が良さそうですね。

シロカ「超早焼き」デメリット③アレンジできない

超早焼き機能を使う場合のデメリットの
3つめはアレンジができないことです。

シロカのSB-1D251の取扱説明書に
記載されているレシピで比較すると
「普通」はスキムミルクが入っていますが
「超早焼き」ではスキムミルクが入っていません。

もしかしたら分量を調整すれば
「超早焼き」でもスキムミルクを入れたり
多少アレンジを加えた調理も
できるのかもしれませんが、
メーカー推奨レシピに入っていないので
美味しく焼き上がるのか定かではありません…。

「自分でオリジナルレシピを見出したい!」
という場合は良いと思いますが
レシピサイト等で見つけたアレンジレシピを
試すのには不向き
と言えますね(´・ω・`)

超早焼きできるシロカのホームベーカリー!メリット&デメリット解説【まとめ】

「超早焼き」の機能が注目されている
シロカの「おうちベーカリー ベーシック SB-1D251」

今回ご紹介したメリット&デメリットは
こちらです▼

シロカ「超早焼き」のメリット&デメリット

メリット
①とにかく早くパンが焼ける
②電気代が少しだけ安く済む

デメリット
①下準備が必要
②膨らみが小さい
③材料が少し多くなる

普通は4時間近くかかるパン作りを
47分という超時短で出来るという
とても魅力的なメリットがある一方で
やはりデメリットがあるのも事実。

購入を検討している人は、両方の面を
しっかり考慮しましょう(*´∀`*)

こちらの記事が参考になれば嬉しいです♪

主婦おすすめのキッチン家電に関する記事も
あるので、よかったらぜひ(^^)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました