トイザらスブラックフライデー2022チラシは?オンライン限定品も | ソライロきなこ
当サイトはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

トイザらスブラックフライデー2022チラシは?オンライン限定品も

おでかけ

トイザらスのブラックフライデーは
毎年大人気で大混雑です。

少しでも賢くお買い物するには
事前の情報収集は欠かせませんね!

こちらの記事では
・トイザらスブラックフライデー2022のチラシはある?
・トイザらスブラックフライデーの混雑状況は?
・トイザらスブラックフライデーはオンラインも混雑する?

という点についてまとめています。

事前にしっかりチェックをして
欲しいものを逃さずゲットしましょう!

スポンサーリンク

トイザらスブラックフライデー2022チラシは?

トイザらスのブラックフライデーのチラシは
まずはベビーザらスのチラシから↓

ベビーカーやチャイルドシートが
半額になるのは大きいですね!!

続いてトイザらスのチラシがこちらです↓

実際に実店舗に行くとチラシをもらえますし
店舗によってはフライングセールが
行われていることも…!?

チラシを貰いがてら、事前の下見として
一度店舗に行っておくのは賢い戦略ですね(・∀・)

トイザらスブラックフライデー2022はいつ?

トイザらスの2022年のブラックフライデーの
期間はこちら▼

ベビー用品(ベビーザらス)トイ用品(トイザらス)
オンラインストア11/10(木)18:00〜11/17(木)23:5911/17(木)18:00〜11/24(木)23:59
実店舗11/11(金)〜11/17(木)11/18(金)〜11/24(木)

最初の1週間はベビーザらスのセールで、
その次の1週間でトイザらスのセールが実施されます!

まずはベビーザらスのセール▼

どれも40〜50%OFFというのは嬉しいですね!

ベビーカーや抱っこ紐などの高価なものは
特に競争率が高くなりそう…(;´∀`)

そして翌週にはトイザらスのセール▼

自転車の半額が競争率高そうですね!
おもちゃの中には半額以上になるものも(゚∀゚)

ベビーザらスもトイザらスも
争奪戦になること間違いなし!
・・・頑張りましょう!!笑

トイザらスブラックフライデーの混雑状況

トイザらスのブラックフライデーの初日は
開店前からものすごく混雑します。

実店舗だと、開店前でも100人近く並んでいたり
レジにも1時間以上並んだという声も…。

開店前の行列だけではなく
レジの大行列も覚悟しないとなんですね…(^_^;)

トイザらスブラックフライデー混雑回避するには?

トイザらスのブラックフライデーの混雑は
相当なものです(*_*)

そんな中で少しでも混雑を回避する方法はこちら▼

①アーリーアワー実施店舗で購入
 ※2022年はアーリーアワーは実施しないそうです…涙
②アクセスが悪そうな店舗を狙う

正直、これらを活用しても
完全に混雑を回避できるわけではありません。涙

少しでも混雑を緩和させる対策として
取り入れてみてください♪

トイザらスブラックフライデーおすすめ攻略法①アーリーアワー実施店舗で購入

※2022年はアーリーアワーは実施されないようなので
 こちらの項目は2021年の事例として読み飛ばしてくださいm(__)m

トイザらスのブラックフライデー攻略法の
1つめはアーリーアワー実施店舗を利用することです!

ウサギさん
ウサギさん

アーリーアワー…ってなに??

実は2021年のトイザらスのブラックフライデーでは
「ブラックフライデー・アーリー・アワー」
というシステムが導入されていました。

「ブラックフライデー・アーリー・アワー」とは、トイザらス・ベビーザらスのポイントカードの会員登録をしている人限定のショッピングタイム。
ブラックフライデー初日に通常の開店時間よりも1時間早く買い物ができる。

アーリーアワーを使えば、
他の人よりも早くお買い物が出来るんですよね♪

ただ、会員登録をしている人なら誰でもOKなので
どこまで混雑緩和になるのか分かりませんが(^_^;)

でも知らない人もまだ多い情報ではありますよ★

ただ、アーリーアワーが実施されるのは
下記45店舗限定なのでご注意を▼

「アーリー・アワー」実施店舗

北海道:函館店
青森県:八戸店
秋田県:秋田店
福島県:いわき店、福島店、郡山店
茨城県:水戸店
栃木県:小山店、宇都宮店、
群馬県:太田店、前橋店、伊勢崎店
埼玉県:川越店、所沢店、草加店
東京都:府中店、武蔵村山店、池袋サンシャインシティ店、お台場店、町田多摩境店
神奈川県:磯子店、川崎高津店、港北ニュータウン店
千葉県:成田店
石川県:松任店
長野県:長野店、松本店
静岡県:静岡店、長泉店
岐阜県:岐阜店
愛知県:西春日井店、岡崎店
滋賀県:彦根店
大阪府:貝塚店、住之江公園店、東大阪店
兵庫県:阪急宝塚店、
岡山県:岡山店
広島県:福山店
山口県:下関店
香川県:丸亀店
愛媛県:松山店
福岡県:大牟田店
大分県:大分店
沖縄県:那覇新都心店

トイザらスブラックフライデーおすすめ攻略法②アクセスが悪そうな店舗を狙う

トイザらスのブラックフライデーの混雑を
避ける方法のもう1つは、店舗の立地です。

郊外にある店舗や電車だと行きにくい店舗は
比較的狙い目ですね。

逆にショッピングモール等の複合施設の中に
ある店舗の場合、他店のブラックセールと
重なることもあってさらに混雑しますから
単独の店舗に行くというのもポイントですね!

トイザらスブラックフライデー2022オンラインストアの混雑状況

トイザらスのブラックフライデーの混雑は
実店舗だけではありません。

オンラインストアもかなりの混雑で
全然繋がらないのも恒例のこと…。

実店舗に足を運ばなくて良い分
やっぱり相当混雑するんですよね。

もちろん時間帯にもよると思いますが
長時間繋がらないのは覚悟したほうが良さそうです(*_*)

そんな中でもオンラインストアだと
実店舗よりも1日早くブラックフライデーが
スタートするのでここが狙い目ですね。

オンラインストアのブラックフライデーも
実店舗と同じ日程だと思っている人も多いので
開始とともに狙いましょう♪

ブラックフライデーのオンライン限定品も

トイザらスのブラックフライデーでは
オンラインストアも50%オフなどかなりお買い得な
商品も多いんです!

さらにはオンライン限定で販売される商品もあります♪

※追記※
2022年のベビーザらスのオンライン限定品の
一部をご紹介しますね(小さい画像で見づらくてすみません)▼

ベビーザらスのオンライン販売開始の
約2時間後に見てみたところ
人気の商品はほとんど売り切れていました。

おしり拭きなど一部の商品は
再入荷予定がある
ようなので
ブラックフライデー期間のどこかで
再販売される可能性が高いですね!

※追記※
2022年のトイザらスのオンライン限定品の
一部もご紹介しますね(こちらも小さい画像で見づらくてすみません…)▼

トイザらスのオンラインストアの
ブラックフライデーはやっぱりかなり混雑します!

セール開始前からアクセスの混雑が始まり
開始直後には30〜40分待ち(^^;

19時頃には1時間以上の待ち時間になっていました!

この分だとオンライン同様に店舗も
相当な混雑になるでしょうね…。

トイザらスブラックフライデー2022チラシは?店舗&オンラインの混雑状況【まとめ】

以上、トイザらスのブラックフライデー2022の
チラシ情報や店舗&オンラインストアの
混雑状況についてまとめてきました。

トイザらスのブラックフライデーは
例年かなりの混雑です。

それでも子供のためにと時間や労力を
かけてしまうのが親心…(T∀T)

ウサギさん
ウサギさん

セールを逃したくないという主婦心でもある。w

大混雑を覚悟しつつも
しっかり事前準備してブラックフライデーを迎えましょう!

他のブラックフライデーに関する記事も
良かったらぜひ▼
◇ゴディバの2022年のブラックフライデーの福袋の中身は?販売店舗や期間も
◇しまむらブラックフライデー2022はいつ?福袋やチラシ情報もチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました