ららぽーと門真が2023年春にオープンする
ということで注目を集めています。
こちらの記事では
・ららぽーと門真のオープン日はいつ?
・ららぽーと門真への行き方(アクセス)は?
・ららぽーと門真の駐車場情報は?
・ららぽーと門真周辺の渋滞情報は?
という点についてまとめています。
三井アウトレットパーク 大阪鶴見が閉店し
同地区にオープンするららぽーと門真。
施設内にららぽーととアウトレットが
併設されるということもあり注目されていますね!
アクセスや駐車場、渋滞情報について
しっかりチェックしておきましょう(´∀`)♪
ららぽーと門真&三井アウトレットパーク大阪門真のテナント店舗一覧についてはこちらをチェック↓
▶ららぽーと門真にコストコや映画館はある?テナント店舗と営業時間をチェック
ららぽーと門真のオープン日はいつ?
大阪のららぽーと門真のオープン日は
まだ詳細な日にちまではハッキリとは
公表されていませんが2023年4月を予定しています。

今からオープンが楽しみだね!!
また具体的な日程が分かりしだい追記していきますね★
ららぽーと門真への行き方(アクセス)は?
ららぽーと門真への行き方はこちらです
・電車で行く
・車で行く
・タクシーで行く
基本的なアクセスはこの3つですね。
ららぽーと門真は駅から近く
徒歩で移動できる距離です。
ただ、かなり荷物が多くなる場合や
天気が悪いときはやっぱり車やタクシーで
行くのが便利です。
状況によってうまく使い分けましょう♪
ららぽーと門真の場所&地図
ららぽーと門真の場所をまず確認しましょう。
住所:大阪府門真市松生町1−1
最寄り駅の「門真市駅」からは
大阪中央環状線沿いにまっすぐなので
場所はとてもわかりやすいですね♪
ららぽーと門真への行き方(アクセス)①電車で行く
ららぽーと門真への行き方1つめは
電車で行く方法です。
アクセスはこちら▼
・京阪本線「門真市駅」より 徒歩約8分
・大阪モノレール線「門真市駅」より 徒歩約8分
駅から徒歩約8分という近さは嬉しいですね!
自家用車を持っていない場合や
渋滞に巻き込まれたくない…という時に
電車で行きやすいのは助かります(*^^*)
ららぽーと門真への行き方(アクセス)②車で行く
ららぽーと門真への車でのアクセスについてもご紹介していきます。
ららぽーと門真は近畿自動車道の
「門真IC」から約0.5kmという近さ!
車でのアクセスもかなり良いですね♪
ただ、ららぽーとは車で行く人が多く
オープン直後などの繁忙期は駐車場が混雑します。
駐車場の情報については後ほど説明しますね!
ららぽーと門真への行き方(アクセス)③タクシーで行く
ららぽーと門真は駅から近くはありますが
駅から ららぽーと門真までの間に
バスは運行していません。(2023年1月時点)
駅から歩いていくのが困難な場合は
タクシーを使うのもアリですね。
最寄り駅の門真市駅前にはロータリーがあって
そこにタクシーも停まっていますよ!
もしも見つからない場合には
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》 ” data-type=”URL” data-id=”http://タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》
” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>タクシーアプリ「GO」で呼ぶのがオススメです♪
タクシーを探す手間もはぶけますし
アプリ上でそのまま支払いもできるので
手軽にタクシーを活用できます♪
ららぽーと門真の駐車場情報
ららぽーと門真には車でのアクセスが便利なので
駐車場の情報もチェックしておきましょう!
ららぽーと門真の駐車場の広さ
ららぽーと門真の駐車場の収容台数は
なんと約4300台!
ららぽーと門真には
三井アウトレットパーク大阪門真が
併設されるということもあり
かなりの来客数を見込んでいるようですね!
2022年11月に同じく大阪にオープンした
ららぽーと堺の駐車場の収容台数が約3050台。
門真のほうが1250台ほど広いんですね!
ららぽーとの店舗棟を挟んで
西側と東側に立体駐車場が配置されます。
ららぽーと門真の駐車場料金
ららぽーと門真の駐車料金については
まだ公表されていません。(2023年1月時点)
参考までに三井アウトレットパーク大阪鶴見の駐車料金を
ご紹介しておきますね▼
お買上金額 | 最初の1時間 | 1,000円以上 | 2,000円以上 |
---|---|---|---|
一般 | 1時間無料 | 2時間無料 | 3時間無料 |
三井アウトレットパークカード 三井ショッピングカード<セゾン>等 | 2時間無料 | 3時間無料 | 4時間無料 |
三井ショッピングパーク メンバーズプログラム プレミアムメダル会員 | 3時間無料 | 4時間無料 | 5時間無料 |
今回のららぽーと門真のオープンに先駆け
付近にあった「三井アウトレットパーク大阪鶴見」が閉店になります。
その店舗の駐車場が上記の料金なので
ららぽーと門真も同様の料金体系になる可能性もありますね。
こちらは分かりしだい追記していきます★
ららぽーと門真の駐車場の混雑状況は?
ららぽーと門真の駐車場は
これだけ広くてもかなりの混雑が予想されます。
特に混雑が予想されるのがこちら▼
・プレオープン期間
・オープンセール期間
・コストコオープンの時
・大型連休期間&土日休日
上記の期間は相当混雑します!!
駐車場の混雑状況についてはコチラの記事でご紹介しています↓
▶ららぽーと門真の混雑状況は?駐車場の待ち時間や渋滞情報をチェック
ららぽーと門真周辺の駐車場
ららぽーと門真の混雑する期間は
駐車場に入るために何時間も行列することも。
そんなときには周辺の駐車場を活用しましょう!
ららぽーと門真の周辺駐車場はコチラ▼
・タイムズ 門真駅前第5
・タイムズ 門真駅前第8
・くるっとパーク門真市栄町
・タイムズ 門真柳町
それぞれの駐車場の詳細についてご紹介していきますね!
ららぽーと門真周辺の駐車場:タイムズ門真駅前第5
タイムズ門真駅前第5
所在地:大阪府門真市新橋町30
ららぽーと門真周辺の駐車場:タイムズ 門真駅前第8
タイムズ 門真駅前第8
所在地:大阪府門真市新橋町13
ららぽーと門真周辺の駐車場:くるっとパーク門真市栄町
くるっとパーク門真市栄町
所在地:大阪府門真市栄町17−303番24,301番12
ららぽーと門真周辺の駐車場を予約するには
ご紹介してきたようにららぽーと門真周辺には
コインパーキングが複数あります。
ただ、ららぽーと門真の混雑する時期には
コインパーキングも満車になってしまう可能性も。
そんなときには駐車場を事前に予約しておける
akippa “>akippaを利用するのがオススメです★
日時を指定して駐車場予約できるので
大行列に何時間も並ぶ必要もありません。
ららぽーと門真オープン日はいつ?アクセス(行き方)や駐車場もチェック【まとめ】
ららぽーと門真のオープン情報や
行き方(アクセス)、駐車場や渋滞情報についてまとめました。
ららぽーと門真は、ららぽーととアウトレットが
初めて併設されるということもあり
かなり注目されています。
また2023年4月オープンということで
オープン〜GW頃まではかなり混雑しそうですね。
でもせっかくだから行ってみたい…
駐車場や道路の渋滞は覚悟するしかありません(^^;
避けたい場合は電車でいくことをオススメします!
ららぽーと門真&三井アウトレットパーク大阪門真についての記事はこちら↓
▶ららぽーと門真の混雑状況は?駐車場の待ち時間や渋滞情報をチェック
▶ららぽーと門真にコストコや映画館はある?テナント店舗と営業時間をチェック
2022年11月にオープンしたららぽーと堺の
渋滞や混雑がどうだったのか気になる方はこちらもチェック↓
▶ららぽーと堺の混雑状況は?駐車場の料金&混み具合や渋滞情報も
コメント