オートミール苦手でも食べられる!おすすめレシピ6選&買うべきものご紹介! | ソライロきなこ

オートミール苦手でも食べられる!おすすめレシピ6選&買うべきものご紹介!

スポンサーリンク
グルメ
記事内に広告が含む場合があります

オートミールは、食物繊維が豊富に含まれていることからさまざまな健康効果を期待できる食材です!
ダイエット食として注目されているので食べたことがある人も多いのではないでしょうか。

ただ、風味や匂いのクセが強く続けられなかったという声もよく聞きます。
正直、私もオートミールの風味や食感が苦手でした…。

そんな私でも、レシピを工夫することでオートミールを日々の食事に摂り入れ、10kgのダイエットに成功したんです!

ということで、こちらの記事では
・オートミール苦手な私が10kg痩せに成功
・オートミール苦手でも食べられるレシピ6選
・オートミールダイエットで買うべきものとは?

についてご紹介します。

オートミールに苦手意識を持っていても、匂いや風味は調理方法によって緩和できます!
こちらの記事を参考にぜひ試してみてください♪

スポンサーリンク

オートミール苦手だけど10㎏痩せに成功

私は、オートミールダイエットで10㎏痩せることに成功しました!

最初はオートミール特有の麦の風味や少しベチャッとした食感が苦手で、お水や牛乳でふやかすだけだとどうしても食べられませんでした…。

ですが、調理方法を少し工夫すると美味しく食べられるようになり、主食として置き換えられるようになったんです(^^)

運動もしていたのでオートミールだけの効果ではないですが、10kg痩せるためにはオートミールが必要不可欠だったと思っています。

では、そんなオートミールが苦手な私がどんなレシピを使っておいしく食べられるようになったのか、具体的にご紹介していきますね!

オートミールが苦手でも食べられるレシピ6選

オートミールが苦手だった私が活用していたおすすめレシピをご紹介します!
YouTubeを参考にしたものや自分で考えて試した中で、オートミール特有の風味や食感をかなり緩和できるレシピです♪

オートミールが苦手でも食べられるレシピ6選

YouTubeを参考にしたレシピ
・オーバーナイトオーツ
・オートミールお好み焼き
・オートミールで作るグラノーラ

自分なりに考えて試したレシピ
・オムライス風オートミール
・オートミール雑炊
・卵かけオートミール

では順番にご紹介していきますね(^^)

YouTubeを参考にしたレシピ

オーバーナイトオーツ

材料
・オートミール 50g
・牛乳 150ml
・ギリシャヨーグルト 1パック
 (パルテノ・オイコスがおすすめ)
・オリゴ糖orはちみつ10g
・好きなフルーツ
 (おすすめはバナナ・冷凍ベリー)

【作り方】
①オートミールと牛乳を器に入れてラップをかけて6時間以上寝かせる。
②①にオリゴ糖・ギリシャヨーグルトを加えて混ぜる。
③フルーツをトッピングして完成。

ギリシャヨーグルトを使うことでたんぱく質量が豊富に取れるので筋トレをしている人にもおすすめです。
作るのに時間がかかるので夜のうちに仕込んでおいて朝ごはんに食べるのが良いですよ!

このレシピは、YouTubeのオートミールで痩せるチャンネル【ドムス】さんのレシピを参考にしています。

オートミールお好み焼き

材料
・オートミール 30g
・豆腐 75g
・卵 1個
・キャベツ 100gぐらい
 (生地がまとまるなら多めでもOK)
粉末かつおだし 小さじ1
・豚バラ 適量
・ソース・マヨネーズ適量

【作り方】
①オートミールと豆腐を滑らかになるまで混ぜあわせる
②①に卵を加えて混ぜる
③キャベツを細かく切る
 (一部ざく切りでも触感が残って美味!)
④②と③を混ぜたら生地の完成
⑤生地をフライパンに流し入れて豚バラをお好みで乗せる
⑥火が通ったら完成
 (お好みでマヨネーズやソース・青のりをかけると美味しいですよ)

オートミールはクイックタイプか、ロールドオーツをミキサーにかけて使うとなじみやすいですよ。
オートミールの種類についてはこちらでご紹介しています↓
▶ロールドオーツとクイックオーツの違いは?

具材は、シーフード系を使ってもおいしいです♪

このレシピは、YouTubeのばくばクックさんの動画を参考にしています。

オートミールで作るグラノーラ

材料
・オートミール お好みの量
みりん オートミールと同量

【作り方】
①オートミールをフライパンで炒る
 (軽く焦げ目がつくぐらい)
②1度オートミールをお皿に移し、みりんをフライパンで煮詰める
③みりんに粘りが出たら、炒ったオートミールを投入して絡める
④クッキングシートの上に③を広げて、固まったら完成

材料2つでできる簡単グラノーラです!
オートミールだけでもおいしいですが、ナッツやドライフルーツを入れても美味しいですよ★
ナッツやドライフルーツは③のタイミングで混ぜると作りやすいです。

このレシピは、YouTubeのマッスルランチさんの動画を参考にしています。

自分なりに考えて試してみたレシピ

オムライス風オートミール

材料
・オートミール 30g
・水 50㏄
・鶏むね肉 量はお好みで
・ケチャップ 適量
・卵 2個

【作り方】
①鶏むね肉を細かくサイコロ状にカットする
②①に火を通す
 (火の通し方は何でもOKです)
③オートミールと水を600Wで1分半加熱(オートミールの米化)
④③と②とケチャップを合わせてあえる
⑤フライパンに油を引き卵を焼いて④に乗せたら完成

オートミールは米化すると、ご飯に近い食感になり食べやすいです!
オムライスだとさらに味付けするのでオートミールの風味は気になりにくくなりますよ♪

オートミール雑炊

材料
・オートミール 30g
・水 250㏄
めんつゆ 小さじ1杯
・卵 1個
・青ネギ 少々(盛り付け用)

【作り方】
①オートミール・水・めんつゆを鍋に入れて中火にかける。
②とろみがついてくるので好みの硬さで溶き卵を回し入れ、卵に火が通ったら完成。
③器に盛りつけてねぎを散らす。

手軽にできるのにオートミールが水分を吸って膨らむので満足感があるレシピです!
だしはお好みで白だしや顆粒だしでもおいしく作れますよ。

卵かけオートミール

材料
・オートミール 60g
・水 90㏄
・卵 1個
・めんつゆ お好み
・青ネギ 適量

【作り方】
①オートミール・水を合わせて600Wで1分半加熱
 (オートミールの米化)
②①と卵白を混ぜあわせて600Wで30秒加熱(加熱後は軽くほぐす)
③②と卵黄とめんつゆを混ぜてお好みでねぎを散らしたら完成。

米化したオートミールと卵白を合わせて先に加熱することでオートミール特有の風味がかなり緩和されます!

卵かけご飯と同じような感覚で食べられるので食べやすいですよ♪

なお、生卵を使用すると水分が増えてドロッとしてしまうので、このレシピではオートミールを多めに使用しています。
オートミールの量はお好みで調整してみてくださいね☆

オートミールダイエットするなら買うべきものとは?

最後にオートミールが苦手だけどダイエットや体質改善のためにとりいれたい!という人におすすめのものをご紹介します!
オートミールダイエットを実践するのに持っていると便利なのでぜひ参考にしてください(*^^*)

オートミールダイエットするなら買うべきもの

調味料
・めんつゆ
・インスタントスープの素

調理器具
・ブレンダーor電動ミル
・スープジャー

オートミールは苦手でしたが、これらを上手く活用することでかなり実践しやすくなりました!
私自身が実際に活用したものなので、オートミールを取り入れるときにはぜひ試していただきたいです☆

めんつゆ

めんつゆはオートミールと相性が良いので持っておくと調理の幅が広がります。
オートミールの米化の際にめんつゆを加えておくとオートミールの風味が緩和されますよ!

その他、雑炊を作る際にも活躍する調味料なので持っておくと便利です。

インスタントスープの素

時間がない時はインスタントスープでオートミールをふやかすだけでも美味しく食べられるのでおすすめです!

インスタントの商品は味がしっかりついているものが多いので、オートミールの風味も緩和されて食べやすくなりますよ。

卵スープ・ユッケジャンスープがオートミールと相性が良くてお気に入りです(^^)
スープの味が濃いのでオートミールの風味がかなり薄まります♪

ブレンダーor電動ミル

オートミールダイエットをするのにぜひ取り入れてほしいのがブレンダーor電動ミルです。
オートミールは粒が大きいものを米化するのも良いですが、粉末にするとお菓子作りにも使いやすくなるので調理の幅が広がりますよ★

私はZOJIRUSHI のミル付きミキサーのミルを使っていました。

粉末にして料理に使うとほとんどオートミールの感じがしなくなり、かなり食べやすいですよ!

ただ、ミル付きミキサーはお手入れが少し大変だったので、ハンドブレンダーだとより便利そうです(^^;
楽天で人気のハンドブレンダーはこちら▼

ミキサーやフードプロセッサーでもオートミールの粉砕はできますが、やや粗い粉末状になるので少し風味が強く残る感じがします。

スープジャー

オフィスや出先でもオートミール食を取り入れるならスープジャーはぜひ活用していただきたいです!

スープジャーにインスタントスープの素とオートミールを入れておいて食べる前に熱湯を注ぐと、とろみの少ない雑炊のようになります。
さらっとしていて食べやすいですよ♪

また、出先で熱湯がない場合は自宅からお湯を入れておいてもOK。
時間が経つとオートミールがしっかり水分を吸うのでやや粘り気は出ますが、出汁が効いているので美味しいです。

私はサーモスのスープジャーの300mlを利用しています。

容量は持ち運びやすさも考えると300〜500mlのサイズがおすすめです!
300mlでも容量が少ないと感じたことはないですよ。

オートミール苦手でも食べられる!おすすめレシピ6選&買うべきものご紹介!【まとめ】

オートミールが苦手な人におすすめなレシピや持っておきたい商品について紹介しました!

まずはおすすめレシピがこちら。

おすすめレシピ6選

オーバーナイトオーツ
オムライス風オートミール
・オートミールお好み焼き
・オートミール雑炊
・卵かけオートミール
・オートミールで作るグラノーラ

そしてオートミールダイエットを実践していくなら買っておくのをオススメしたいものがこちらです。

オートミールダイエットをするなら買うべきもの

めんつゆ
インスタントスープの素
ブレンダーor電動ミル
スープジャー

オートミールが苦手な理由は、風味や食感であることが多いと思います。

今回ご紹介しているレシピはオートミールの風味や食感を感じにくいようなレシピなので、オートミールが苦手な方でも食べやすいですよ!

オートミールを食べたいけど苦手で食べられない方や食べるのを諦めてしまった方も、良かったら試してみてください♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

オートミールに関する記事はこちら▼
>ロールドオーツとクイックオーツの違いは?オートミールレシピも紹介
>インスタントオーツは太る?GI値に注目してオートミールを選ぼう

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました