西日本で最大級の湖上花火大会「松江水郷祭2023」が8月5日(土)・6日(日)に開催されます!
昨年は新型ウィルスの感染拡大防止策として屋台の出店・飲食などが禁止されていました。
でもやっぱり花火大会といえば屋台グルメも楽しみたいところ。
今年はどうなるのか、気になりますよね!
こちらの記事では、
・松江水郷祭花火2023に屋台はある?
・松江水郷祭花火2023の屋台の営業時間は?
・松江水郷祭花火2023屋台の出店場所はどこ?
などについてご紹介します。
夏の風物詩である花火大会に屋台グルメは欠かせません!
どんな屋台があるのか、いつから買えるのかなどチェックしておきましょう☆
松江水郷祭花火2023の関連記事はこちら↓
▶松江水郷祭花火2023のアクセス(行き方)は?駐車場や渋滞情報も徹底紹介
▶松江水郷祭花火2023の混雑状況を解説!狙いめの時間や穴場スポットも
松江水郷祭花火2023に屋台は出店する?
松江水郷祭花火2023には屋台が出店されます!
過去の松江水郷祭では焼き鳥、かき氷、りんご飴などの屋台の出店のほか、若者に人気がありそうな韓国ショップの出店などもあったそうです。
新型コロナウイルスの蔓延から4年ぶりの屋台解禁となるので盛り上がりそうですね!
また、今年は下記の飲食・イベントブースも開催される予定です。
帰ってきた!松江だんだん!!~夏一番燃えて輝く場所がある~
日時:8月5日 11:00~17:00
8月6日 11:00~16:00
会場:くにびきメッセ大展示場
松江YEGおいしい空間・あそび空間(仮)
日時:8月5日・6日 16:00~21:45
会場:白潟公園
これらは松江市の地域活動団体によるもので芸人やミュージシャンなどのスペシャルゲストの出演もあるそうです。
松江水郷祭花火2023の屋台の営業時間は?
松江水郷祭2023の屋台の営業時間は15:00〜21:00頃になるでしょう。
花火の打ち上げ時間は20:00からですが、どの屋台も15:00頃には営業を開始している可能性が高いです。
打上げ時間が近くなると会場も屋台も混雑してくるので、早めに行って屋台グルメや飲食・イベントブースを満喫しましょう(#^^#)
松江水郷祭花火2023の屋台の出店場所は?
過去の松江水郷祭では、会場付近の駐車場や神社、病院跡地などで屋台が出店されていました。
今年の屋台の出店場所についてはまだ公表されていませんが、無料の観覧席が用意されている自由観覧エリアの周辺に多くの屋台が出店される可能性が高いです。

今年の松江水郷祭花火では、湖北エリア・白潟エリア・湖南エリア・自由観覧エリアと4つのエリアに観覧席が用意されるので、屋台が出店される場所も広範囲になりそうです。
その中でも自由観覧エリアは特に人が集まるので、ここに屋台がたくさん並びそうですね♪
せっかくの花火大会、浴衣で楽しみたいという人も多いのではないでしょうか。
とは言っても、浴衣は着付けなどもあるのでハードルが高い…
そんな人のために、最近ではセパレートタイプ(二部式)の浴衣が販売されています!
慣れない着付けで会場に行く前から疲れる…なんてこともなくなりますね(*´∀`*)
松江水郷祭花火2023の概要
松江水郷祭湖上花火大会2023の概要はこちら▼
開催日 :8月5日(土)・6日(日)
開催時間:20:00~20:45
開催場所:島根県松江市千鳥町 宍道湖東側
打上総数:各日 10,000発
有料席 :有り。17:00開場。
◆湖北エリア
・5500円/人
◆白潟エリア
・マス席(6人定員)36,000円/人
・ブロック席 5,500円/人
・階段席 6,000円/人
・パイプ椅子席 6,000円/人
◆湖南エリア
・テーブル椅子席(4人定員) 48,000円 ※飲み放題付きプラン
・パイプ椅子席 6000円/人
・芝生ブロック席 5,500円/人
・階段ブロック席 5,500円/人
・カメラマン席 7,000円/人
・ペア席(定員2名) 未定(調整中)
松江水郷祭花火の会場へのアクセスについてはこちらでご紹介しています↓
▶松江水郷祭花火2023のアクセス(行き方)は?駐車場や渋滞情報も徹底紹介
松江水郷祭は毎年かなりの人出になるので、混雑を少しでも避けたい人は早めに行って場所取りをしましょう!
場所取りにはレジャーシートが必須です。
長時間座ることになるので、シートは厚手&大判のものを選びましょうね♪

松江水郷祭花火2023の屋台は出店する?営業時間や出店場所もチェック【まとめ】
以上、この記事では松江花火大会2023の屋台情報・営業時間・出店場所などについてまとめました。
・松江水郷祭花火2023では屋台の出店あり!
・屋台の営業は15:00ごろから花火打ち上げの終了まで
・屋台の出店場所は無料の自由観覧エリア付近に多く集まる可能性が高い
4年ぶりの屋台の出店により来場者数も過去を上回るかもしれません。地域全体が盛り上がること間違いなしですね!
屋台のおいしいものを食べながら花火を思う存分楽しみましょう♪
松江水郷祭2023の関連記事はこちら↓
▶松江水郷祭花火2023のアクセス(行き方)は?駐車場や渋滞情報も徹底紹介
▶松江水郷祭花火2023の混雑状況を解説!狙いめの時間や穴場スポットも