こんにちは、きなこです。
格安スマホとして話題になっている楽天モバイル。
シンプルなワンプランなので料金体系も分かりやすいのと、とにかく利用料金が安いというのが最大のポイントです。
ウサギ
でも、楽天モバイルってiPhoneでも本当に問題なく使えるの?
ユーザーが増えているからこそ色々話題になってるよね。
約1年前に楽天モバイルに乗り換えたiPhoneユーザーの私が実際使ってみてどうなのかを正直にレビューします!
「楽天モバイルはいいけど、iPhoneとの相性がよくない」なんて声も聞いたことがあり、正直キャリアの乗り換えは少しためらった時期もありました。
でも今は楽天モバイルにしてよかった!と思っています。
iPhoneユーザーの私が楽天モバイルにしたメリット&デメリット、そして楽天モバイルへの申し込み方法について解説していきます!
楽天モバイルに興味を持っている方はもちろん、スマホ利用料金をおさえたいiPhoneユーザーの方も是非参考にしてみてください♪
楽天モバイルをオススメしたい人
楽天モバイルをオススメしたい人はこちらです。
①~③に関しては説明が不要ですかね。
楽天モバイルの広告でバンバン謳ってますから今更説明は不要かと。笑
ちゃんと確認したいという方は公式HPへどうぞ。
「④楽天回線エリア内 or Wi-Fi環境での利用が可能」に関しては、念のため…という感じですね。
よく楽天モバイルの懸念点として挙げられるのが「電波が悪い」「通信が不安定」ということです。
楽天モバイルは大手キャリアに比べると、全国的にはまだ回線エリアが整っていないところもあります。
そのため、回線がたまに不安定になったり楽天回線が弱い地域もあると思います。
なので「楽天モバイルをオススメしたい人」としては、生活圏が楽天回線エリア内もしくはWi-Fi環境がある人とさせていただきました!
ちなみに楽天回線エリアの確認はコチラからどうぞ。
楽天モバイルのメリット
私は大手キャリアで契約したiPhoneのまま楽天モバイルに乗り換えました。
そこで感じられたメリットは以下の3点です。
①と②に関しては私が楽天モバイルに替えようと思った理由そのものです。
そして期待していた通りのメリットを感じられています。
③についてはいわゆる「メリット」とは違うかもしれませんが、私が楽天モバイルにしてよかったと感じている要素の1つです。
では、それぞれ詳しく解説していきますね!
楽天モバイルのメリット①スマホの利用料金が安い
楽天モバイルと言ったらまずは「スマホの利用料金が安い」!説明の必要もありませんね。
実際に私が支払った金額がこちら↓
たまに料金が発生しているのは、「Rakuten Link」という楽天モバイル用の通話アプリを利用できない通話があったからです。
「0570」や「#」で始まる番号はRakuten Linkでは通話できないので、別途通話料が掛かるんです。
まぁ、正直Link経由で電話するのをうっかり忘れたこともあったしね…(悔)
あと、SMSに関してもiPhoneの場合は有料なんです。
この点については後ほど「楽天モバイルのデメリット②iPhoneはRakuten Link以外とのSMSは有料」の項目で解説しますね。
楽天モバイルのメリット②楽天SPU対象
楽天モバイルに乗り換えたメリット2つ目は楽天SPU対象になっている点です。
楽天SPUって何…?という方はコチラをご確認ください↓
SPU(スーパーポイントアップ)とは、対象サービスの条件を達成すると楽天市場でのお買い物がポイントアップするプログラムです。
https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/about/
私は楽天銀行・楽天証券・楽天市場・楽天Pay…さまざまな楽天サービスを活用しています。いわゆる「楽天経済圏」の住人です。笑
そのため、楽天モバイルにすることで楽天のポイントを効率的に貯めることが出来るんです。
そして貯まったポイントは運用に使ったり楽天Payでの支払いに使っています。
これだけのサービスが楽天で網羅できるというのは強いですよね★
楽天モバイルのメリット③Wi-Fiがあれば安心
楽天モバイルに乗り換えたメリット3つ目はWi-Fiがあれば通信環境も安心という点です。
ウサギ
ん?それってメリット?
うーん、厳密には「(私にとって)デメリットではない点」って感じかな。
楽天モバイルは大手キャリアに比べると全国的に通信エリアが網羅しきれていない点が弱点と言われています。(この点については「楽天モバイルのデメリット①電波が不安定」で解説しますね。)
…が、正直私自身は生活圏内で特につながりにくさは感じません。
ただ、これは本当に私の生活環境等も含めた個人的な感想になってしまうので…「私は大丈夫です」としかお話しできないんですけどね。。
私は基本的に自宅にいる時間が多い主婦だから、自宅のWi-Fi環境があればここの弱点(?)は全然問題ないんだよね。
普段は家にいることが多いですし、外出しても全然電波が入らないというケースは少ないです。
つまり日常生活では不便は感じないというのが率直な感想ですね。
楽天モバイルのデメリット
iPhoneユーザーの私が楽天モバイルに乗り換えたメリットについて解説してきましたが、もちろんデメリットに感じているところもあります。
ここはもうほんと、正直ベースで書かせていただきます。(イヤいつも正直ですよ?笑)
楽天モバイルに乗り換えるか迷っている方は、以上のデメリットに引っかからないかご確認くださいね!
楽天モバイルのデメリット①電波が不安定
楽天モバイルに乗り換えたデメリットの1つ目は電波が不安定という点です。
出先でたまに電波が不安定になるんですよね。楽天回線からパートナー回線に切り替わったり、建物の中や地下に入ると電波がすごく入りにくくなったり…。
正直、電波が入らないとQRコード決済ができないのが不便なんですよね~。(ちなみにそういう時の私の対処法は、夫と一緒だったら夫のスマホでテザリングさせてもらってます。^^;)
でも実は電波に関しては他のキャリアでも言えるんだよね。
そう、一定の場所が電波が入りにくくなってしまうのって楽天モバイルに限ったことではありません。
ちなみに夫はまさかの自宅で電波がほとんど入りません。笑(夫は仕事の都合上、大手キャリアを使用しています)
だから電話するときはわざわざベランダや玄関先に出ないといけないんです。でも楽天モバイルユーザーの私は普通に部屋の中で通話できます。
こういう電波の強弱って単純に特定のキャリアだけの問題じゃないのかもしれませんね。
楽天モバイルのデメリット②iPhoneはRakuten Link以外とのSMSは有料
楽天モバイルに乗り換えたデメリットの2つ目はiPhoneでRakuten Linkユーザー以外にSMSを送る際は有料になるという点です。
以前はiPhoneもRakuten LinkアプリでSMSの送受信が可能(無料)だったんです。
でも2021年7月からは、Rakuten Link同士じゃない場合iOSメッセージアプリでしか利用出来なくなりました。
私は基本的にメールやLINEでメッセージのやり取りをしているからSMSはほとんど使わないんだけどね。
ちなみにiOSメッセージアプリでかかるコストは国内の相手に送信する場合3.3円/70文字。
正直そんなに気になる金額ではないと思います(^^;)
楽天モバイルのデメリット③パートナー回線ではデータ使い放題ではない
楽天モバイルのデメリット3つ目はパートナー回線ではデータ使い放題ではないです。
ウサギ
え?楽天モバイルなら使い放題なんじゃないの?
「Rakuten UN-LIMIT VI」のプランの場合、パートナー回線エリアだとデータ利用量が5GBを超えると速度制限がかかっちゃうんだよ。
現在の楽天モバイルのプランである「Rakuten UN-LIMIT VI」は楽天回線エリア内では高速でデータ無制限で使えるというものすごくお得なプランなんです!
でも、パートナー回線エリアの場合は5GBを超えると速度制限が掛かっちゃうんです。
とはいえ、5GBってどのくらい?と思いますよね。
5GBは、YouTubeの高画質で450分(7時間半)視聴するくらいです。
…意外と大丈夫じゃん、と思いません?(私だけ?笑)
WEBページやSNSの閲覧や投稿をするだけならほぼ引っかからないくらいのデータ量なので、私自身はこのデメリットはそんなに気にならないと感じました。
楽天モバイルにして後悔してる?
私自身が楽天モバイルにして使用していて良かったかというと、結論としては良かったです。
前の項目で楽天モバイルのメリット&デメリットをお話ししてきました。
これらをトータルで考えても、私の普段のスマホの使い方を考えるとメリットが大きいんですよね。
楽天のサービスはこの1~2年でも大きく変化しています。
正直、ポイント付与率等は改悪していると言われることもあります。
元々がかなり高還元だったりしたからね。そこが変わってがっかり…というのも分かる。
これからもきっとサービス内容は変わっていきます。
ただしそれは楽天モバイルに限ったことではありません。
だからこそしっかり今の自分に合っているかを都度見直して、賢くお得に使っていきたいと思っています。
現時点の私の生活圏でのスマホの使い方なら楽天モバイルにして良かったと思います!
楽天モバイルに乗り換えるには
楽天モバイルは店舗での手続きももちろんできますが、WEB上でも手軽に契約することが出来ます。
今のキャリアから楽天モバイルへ乗り換える場合、乗換えの手続きも必要なのをお忘れなく!
①と②についてはいずれも電話やWebでの手続きが可能です。
ただ、②MNP予約番号は取得から15日以内の手続きが必要になるので、取得後は楽天モバイルへの申し込みは早めに済ませましょうね。
楽天モバイルの申し込み方法
楽天モバイルは店頭でもWebでも申し込み可能です。店頭で申し込む場合でも事務手数料はかからないので、乗換え手続きに不安のある方は店舗で相談しながらでもOKです!
ここからはWEBで申し込みをしたいという方に向けて簡単に進め方を解説していきますね♪
楽天モバイルには基本的な料金プランは「Rakuten UN-LIMIT VI」の1種類しかありません(2022年1月現在)。
だから手順もすごくシンプルなんですよね。
まず申し込み画面で「プランを選択する」をクリック。
料金プランはひとつですが、オプションは色々あります。
ここで「OS標準アプリでの1回10分以内の国内通話がかけ放題、国内SMSが送信し放題」という通話サービスのオプションなども選択できます。
Rakuten Linkを使用すれば基本的には通話は無料になるのですが、Linkを使わない電話が多い場合などは検討しても良いかもしれませんね。
ただ、価格をおさえたくて楽天モバイルを選んでいる人がほとんどだと思うので…その場合には不要かと。活用しましょ、Link。笑
最後に、すでにプランに含まれているサービスについての記載があって、SIMカードかeSIMかを選択したら「製品選択へ進む」か「この内容で申し込む」をクリック!
すでに持っているスマホへの乗り換えの場合には料金プランとSIM選択をして「この内容で申し込む」でOKです。
新規で機種を購入する場合には「製品選択へ進む」をクリックし、機種を選びます。
機種の選択が済んだら、いよいよ申し込みです。
既に楽天会員の方はログインを、非会員の方はここで新規会員登録をします。
ログインしたら、本人確認手続きです。
スマホで申し込むのであれば「AIかんたん本人認証」が一番お手軽です。
本人確認書類と自分の顔を撮影するだけです。ホントかんたん!!
ウサギ
本当便利な世の中になったよね…書類送らなくていいんだってさ…ふふふ
以上で手続きは完了です!
ウサギ
え?もう終わり?あとはどうするの?
今の携帯のSIMカードを新しいものに差し替え→開通手続き→初期設定(APN設定)が必要になるよ。
開通手続きについてはSIMカードと一緒に届くスタートガイドを見ればOK!
初期設定についてもWEB上で手順を確認できるので、その通りに設定していきます。
楽天モバイルをiPhoneで使ってみた感想【まとめ】
今回は、楽天モバイルでiPhoneを使ってみたメリットやデメリットを解説させていただきました。
楽天モバイルは何よりも価格が安いというのが嬉しいですよね。
電波の不安定さやiPhoneのSMS送信料金等の課題はちょこちょこありますが、私としてはメリットの方が大きく、楽天モバイルに変えてよかったという気持ちが強いです。
乗り換えの申し込み手続きもとても簡単♪
私は子供を寝かしつけた後にWEBでサクッと申し込んだよ!
こういう固定費を見直すのって結構家計への影響大きいですからね。
以前わが家の固定費を見直しについて記事にしたので良かったらそちらもどうぞ(^^)
節約したい、お金を賢く使いたいと思っている人はぜひご検討ください★
よかったらクリックお願いします(^^)↓
コメント