七五三の写真!当日より別日に前撮りがおすすめな5つの理由&デメリット5選 | ソライロきなこ

七五三の写真!当日より別日に前撮りがおすすめな5つの理由&デメリット5選

スポンサーリンク
子育て
記事内に広告が含む場合があります

かわいい我が子の七五三。
せっかく晴れ着を着せるのだから
記念に写真を残しておきたいですよね。

でも、その写真はいつ撮るべきなのか
悩んでいる方も多いようです。

結論から言うと、3歳の時は
七五三の記念写真はお参り当日ではなく
別日に前撮りしておくのがオススメです!

3歳の七五三写真は前撮りがおすすめな理由はこちら▼

七五三写真は前撮りがおすすめな理由

①子供が疲れない
②余裕を持って撮影を楽しめる
③お参り当日にバタバタしない
④記念写真はママも着物もアリ
⑤前撮りの割引が使える

一方で、お参りと写真撮影を別日にすると
デメリットもあります▼

七五三写真の前撮りのデメリット

①お参り当日の身支度が別途必要
②クリーニングが2回になる
③お参り当日までに成長してしまう
④外での撮影は季節感がずれる
⑤祖父母に撮影を見せられない

時間や手間を考えたら当日に済ませるのが
効率的ではありますね。

時間的にも金銭的にもコストがかかるという
デメリットはあるかもしれません。

が、それでも私はやっぱり
七五三(特に3歳)の写真は
当日ではなく別日の前撮りをおすすめします!

その理由について詳しく解説していきますね★

スポンサーリンク

七五三の当日に写真を撮るべき?

七五三は子供にとっての一大イベント。

せっかくなら可愛い姿を写真に収めたいですよね♪

ウサギさん
ウサギさん

記念写真は撮りたいけど、いつ撮ればいいのかな…?

こんな疑問を持っている人も多いハズ。
結論から言うと、七五三の写真撮影は
当日ではなく別日に前撮りがオススメです!

特に3歳の場合は別日に設定するほうが
子供の為でもあります。

その理由についてご紹介していきますね!

七五三の当日よりも前撮りがおすすめな理由

七五三のお参り当日の撮影よりも
別日に前撮りをしておくほうがおすすめな理由はこちら▼

七五三写真は前撮りがおすすめな理由

①子供が疲れない
②余裕を持って撮影を楽しめる
③お参り当日にバタバタしない
④記念写真はママも着物もアリ
⑤前撮りの割引が使える

実際に私自身も子供の3歳の七五三は
別日に前撮りをしました。

そしてこの5つの理由から
七五三(特に3歳のとき)は
当日撮影ではなく前撮りで良かった!と実感しています(^^)

七五三写真は前撮りがおすすめな理由①子供が疲れない

七五三写真は前撮りがおすすめな理由①子供が疲れない

七五三の写真は前撮りをおすすめする
最大の理由は子供が疲れないことです。

主役はもちろん可愛いわが子。
初めての晴れ着でテンションは上がりますよね!

でもそれも2〜3時間くらいが限界…。

お参り当日に撮影を入れるとなると
撮影後にお参り本番。
その時には疲れ果ててご機嫌ナナメ…なんてことも。

ウサギさん
ウサギさん

あるある…さっきまで元気だったのに突然ギャン泣きとかね…。日常だよね…。

普段と違うことにテンションは上がっても
普段とは違うからこそ疲れてしまうもの。

子供が楽しめるように気をつけてあげたいですね!

七五三写真は前撮りがおすすめな理由②余裕を持って撮影を楽しめる

七五三写真は前撮りがおすすめな理由②余裕を持って撮影を楽しめる

七五三の写真撮影の前撮りがオススメな
2つ目の理由は撮影時間余裕を持てることです。

写真撮影の着付けやヘアメイクに
時間がかかるのはもちろんですが
緊張していて子供がなかなか
良い表情をしてくれなかったりするんですよね。
子供によっては慣れない環境に泣いてしまうことも。

そんな時、写真撮影だけなら
子供のペースに合わせてできますが
お参りもあるとなるとのんびりもしていられません。

せっかく可愛い姿も余裕がないと楽しめないので
時間に追われて焦ることのないようにしたいですね。

七五三写真は前撮りがおすすめな理由③お参り当日にバタバタしない

七五三写真は前撮りがおすすめな理由③お参り当日にバタバタしない

七五三のお参り当日はやることがいっぱい!

単純にスケジュールだけを見れば
神社に行ってご祈祷してもらって
お祝いの食事して…という程度です。

でも実際は、子供はもちろん親の身支度や
現地までの移動などを考えると
結構バタバタ
なんですよね。

ここに写真撮影が入ってくると
さらにバタバタに…。

せっかくのお祝いの日だからこそ
余裕を持って過ごしたい
と思うのであれば
やっぱり前撮りするのが良さそうですね。

七五三写真は前撮りがおすすめな理由④記念写真はママも着物もアリ

七五三写真は前撮りがおすすめな理由④記念写真はママも着物もアリ

七五三の写真を前撮りにすることで
ママ自身が着物を着るハードルが下がります。

七五三のお参り当日に着ることも
もちろん出来るのですが
「お参り中にはしゃぐ子供を静止しないと」
「子供がグズったときに抱っこする大変かも」
と、着物を敬遠する人も多いようです。

また、ママ自身が着物を着るとなると
美容室に行って着付けしてヘアメイクして…と
時間もかかります。

ママぶーこ
ママぶーこ

でも家族の一生の思い出だし、せっかくだから和装したいというママさんも結構いるはず!

七五三の写真撮影を前撮りにすることで
準備等の時間に余裕も生まれます。

そして、子供を静止したり抱っこしたり…
てことがあるかもというお参りの時には
きれいめのワンピースで行けばOK★

「七五三の記念写真は和装もいいなぁ」と
悩まれているママさんは別日の前撮りを
オススメします!

七五三写真は前撮りがおすすめな理由⑤前撮りの割引が使える

七五三写真は前撮りがおすすめな理由⑤前撮りの割引が使える

七五三写真の前撮りがおすすめな理由の
かなり大事なポイントが前撮りの割引が使えるということです。

七五三詣は一般的には秋とされていて
11月にする人が多いですね。

そうするとピーク時期の11月はどうしても
撮影の料金が高くなってきます。
多くの写真スタジオでは
「七五三前撮り割引」があるので
それを活用するとお得に撮影できます♪

前撮り割引の期間は写真スタジオによって
異なりますが、
多くの写真スタジオでは4月〜9月頃に
設定されています。

検討している写真スタジオでは
割引プランがないかどうか、
事前にしっかりチェックしておきましょう★

七五三の写真を前撮りするデメリット

七五三の写真は前撮りがオススメと
お伝えしていますが、
別日に前撮りするデメリットもあります▼

七五三写真の前撮りのデメリット

①お参り当日の身支度が別途必要
②クリーニングが2回になる
③お参り当日までに成長してしまう
④外での撮影は季節感がずれる
⑤祖父母が撮影に参加しにくい

七五三写真の前撮りのデメリット①お参り当日の身支度が別途必要

七五三写真の前撮りのデメリット①お参り当日の身支度が別途必要

七五三写真の前撮りのデメリットとして
一番大きいのが、写真撮影とお参りの
2回の身支度が必要になる
ということです。

七五三の写真をお参り当日にする人の
多くの人が思うのが↓

ウサギさん
ウサギさん

写真撮影で着物を着せてもらって、そのままお参り行っちゃえば時間も手間も省けるよね♪

たしかに、1日で両方済ませたほうが
時間も手間も省くことができますよね。

それに、2回とも身支度をプロに頼むなら
経済的にも負担がかかります。

ちなみに私自身は別日に前撮りしたのですが
お参り当日の3歳児の身支度は自分でやりました!
3歳時の着物って子供用なだけあって
着せやすい作りになってるんですよね。

YouTubeなどで着せ方を見ながらやれば
それなりの感じに仕上がりました!笑

ヘアやメイクはプロのようには出来ませんが
前撮りの時にプロの方がセットするのを見て
なんとなく真似して…それっぽく出来ました(^^;

心配な方は、こういうヘアセットの道具も
あるので、活用してみましょう★

ちなみに私は子供のヘアセットの時
この2つのアイテムでがっちりまとめました☆↓

七五三写真の前撮りのデメリット②クリーニングが2回になる

七五三写真の前撮りのデメリット②クリーニングが2回になる

七五三の写真撮影がお参りの日と別になると
クリーニングの回数が2回になりますね。

ただこれは、自分で衣装を用意する場合ですね。

写真スタジオでレンタルする場合には
クリーニングは基本的には不要です。

我が家は子供の衣装は自前でしたが
9月の撮影→10月末のお参りだったので
前撮り後のクリーニングは出しませんでした。笑

だってだって、撮影の間の着物をきてる時間は
ほんの数十分だったし…
スタジオ撮影だけだったし…(ごにょごにょ)

七五三写真の前撮りのデメリット③お参り当日までに成長してしまう

七五三写真の前撮りのデメリット③お参り当日までに成長してしまう

七五三写真の前撮りのデメリットの3つ目は
お参り当日までに成長してしまうかも…?
という点です。

正直、これに関してはデメリットとして
挙げるべきなのか迷いました(^^;

というのも「成長は目に見えたら嬉しいもの」
だと思うので、前撮りの写真とお参り当日で
ちょっと変化があったからと言って
それがデメリットとはあまり思いません。

むしろ「この時期はほんの数ヶ月でこんなに
成長するのか!」と微笑ましく思えそうです♪

ママぶーこ
ママぶーこ

そもそも数ヶ月で驚くほどの変化はないような…。笑

七五三写真の前撮りのデメリット④外での撮影は季節感がずれる

七五三写真の前撮りのデメリット④外での撮影は季節感がずれる

七五三写真の前撮りのデメリット4つ目は
外での撮影では季節感がずれてしまうという点です。

七五三詣は基本的には11月頃。
秋ならではの紅葉と一緒に撮れたら
素敵ですよね♪

ただ、前撮りとなると季節的には
春〜夏頃になると思うので
秋らしい写真はのぞめません。

でも、スタジオ撮影であればこのデメリットは
気になりませんね。

わが家はスタジオ撮影のみでした。
天候にも左右されないですし
子供の衣装も汚れないので安心でした♪

また、スタジオ撮影のみなら
着物&ドレスという2つの衣装での
撮影ができたので子供も喜んでいました★

ママぶーこ
ママぶーこ

子供は着物も喜ぶけど、プリンセスみたいなドレス姿はもっとテンション上がるもんね!

七五三写真の前撮りのデメリット⑤祖父母が撮影に参加しにくい

七五三写真の前撮りのデメリット⑤祖父母が撮影に参加しにくい

七五三写真の前撮りのデメリットの5つ目は
祖父母に写真撮影に参加してもらいにくいという点です。

お参り当日は祖父母も集まって会食を…
というご家庭も多いかと思います。

当日撮影なら、親族揃っての記念写真を
撮ることも出来ます。

子供だけ、親子だけの写真ではなく
親族揃っての写真を希望する場合には
ここは大きなデメリットかもしれませんね。

わが家は、お参り当日も親子のみで
祖父母は参加しなかったので
この点は何ら問題ありませんでしたが…。

ママぶーこ
ママぶーこ

親族が集まるとなると日程調整って大変だもんね〜

七五三の前撮りをするならおすすめなスタジオ

七五三の前撮りをするならおすすめなスタジオ

七五三の写真を前撮りするのに
おすすめなスタジオを2つご紹介します。

七五三写真の前撮りおすすめスタジオ2選

①スタジオマリオ
②スタジオアリス

こちらの2つは全国展開しているので
馴染みもありますね♪

店舗数が多く利用者が多いということは
それだけスタッフさんの経験値も高いということ。

子供相手の撮影って大変ですから
やっぱり経験値が高いスタッフさんだと
安心です!

そしてこの2つは 別日に前撮りをしても
当日の衣装の貸出をしてくれるんですよね。

これが本当にありがたい(*´∀`*)

自前の着物を持っている人は良いですが
そうでない人はいちいち別途レンタルして
着付けの手配をするのも手間掛かります。

それがなくなるのは嬉しいですね♪

七五三の前撮りおすすめスタジオ①スタジオマリオ

七五三の前撮りにオススメなのは
スタジオマリオです。

スタジオマリオはお参りと別日の撮影でも
着物や小物を割引料金で借りられますし
着付けやヘアメイクも無料でしてくれます!

お参り当日のレンタル料金は

前撮りの時期と撮影の時期によって
異なるのですが
一番安いと3300円〜!

このお手頃感は嬉しいですね(゚∀゚)

もちろん衣装もたくさん種類があって
前撮りの撮影のときには
和装と洋装の2パターン撮れるので
子供も飽きずに楽しめます♪

七五三の前撮りおすすめスタジオ②スタジオアリス

七五三の前撮りにおすすめなスタジオの
2つめはスタジオアリスです。

こちらも全国展開されているので
馴染みのある方も多いですよね♪

スタジオアリスの七五三の強みは
なんといってもディズニー和装です!

ディズニーのキャラクター柄の和装は
とっても可愛いですよね♪

ミッキーやミニーだけではなく
プリンセスやトイストーリーの柄もあって
子ども心ワシ掴みです!笑

スタジオアリスも和装と洋装の両方を
撮影できるプランなので
プリンセスのドレスで撮影することもできます♪

お参り当日のレンタル料金は
撮影時期とお参り時期によって異なりますが
3300円〜とお手頃な値段設定です!

七五三の当日に写真を撮るべき?3歳は別日に前撮りがオススメ【まとめ】

七五三の当日に写真を撮るべきなのか
別日に前撮りするべきなのかについて
解説してきました。
私は3歳の七五三の写真に関しては
別日に前撮りをすることをおすすめします!

その理由がこちら▼

七五三写真は前撮りがおすすめな理由

①子供が疲れない
②余裕を持って撮影を楽しめる
③お参り当日にバタバタしない
④記念写真はママも着物もアリ
⑤前撮りの割引が使える

特に3歳のときは子供の体力もないですし
気分のコントロールも難しい頃。

せっかくの七五三の記念撮影。

家族みんなで楽しめるように
心も時間も余裕を持つことは大切です。

そのためにもやっぱり前撮りをおすすめします!

一方でデメリットもあります▼

七五三写真の前撮りのデメリット

①お参り当日の身支度が別途必要
②クリーニングが2回になる
③お参り当日までに成長してしまう
④外での撮影は季節感がずれる
⑤祖父母が撮影に参加しにくい

コスト面や手間を考えると
どうしてもデメリットは生まれますね。

ただ、これは必ずしもすべてのご家庭で
デメリットというわけではありません。

なにより、七五三は子供のお祝い。
わが子にとってベストな方を選んであげましょう(*´∀`)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました