バルミューダの新型トースター
「BALMUDA The Toaster Pro K05A-SE」
が2022年9月14日に発売されます。
バルミューダのトースターは
「これで焼くとぜんぜん違う!」
と評判の大人気商品です。
そんなトースターに「プロ」が発売
されるなんて…魅力的ですね♪
今回はそんな新型の機種
バルミューダ ザ トースタープロと
バルミューダ ザ トースターとの
3つの違いについて解説していきます。
①サラマンダーモードの追加
②カラーバリエーション
③レシピのバリエーション
新機能が搭載されたことで
どんな違いがあるのか
具体的にご紹介していきます!
バルミューダの新型トースタープロと従来モデルの3つの違い
バルミューダの新型トースタープロと
従来モデルの違いは3つです▼
①サラマンダーモードの追加
②カラーバリエーション
③レシピのバリエーション
新型トースタープロと従来モデルの
一番の違いは「サラマンダーモード」。
この機能が付いたことでどんなふうに
違いがあるのかご紹介していきますね!
バルミューダ新型トースターと従来型の違い①サラマンダー機能
バルミューダの新型トースタープロと
従来モデルとの一番大きな違いは
「サラマンダーモード」が追加されたことです。

サラマンダーモード…ってなに?
サラマンダーモードというのは
表面部分の仕上げ焼きをする機能のこと。
サラマンダーモードは、火力を上火に一極集中させる大胆な発想で、数秒のうちにこれまでの1.4倍*もの熱エネルギーを食材に届けます。
短時間で仕上げることにより、表層に強い焼き目をつけながら、本来の食感や風味を活かした調理が可能です。*クラシックモード230℃で同時間使用した場合の熱エネルギー
引用:バルミューダ公式
このサラマンダーモード開発は
元シェフの方の提案だったそうです。
本物の料理人だからこそ
より美味しくする技術を知っている。
そしてその技術を誰でも使えるように
なったのがバルミューダの新型トースター。
これは試してみたい…!
どうせ食べるなら美味しいトーストが
いいですもんね(^^)
バルミューダ新型トースターと従来型の違い②カラーバリエーション
バルミューダ新型トースタープロと
従来モデルとの違いの2つめは
カラーバリエーションです。
新型トースタープロ K05A-SE
新型トースタープロ K05A-SEのカラーはこちら▼
※画像をクリックすると楽天市場のページに飛びます
◆ブラック

ブラックの本体にブロンズカラーの
ハンドルや文字が映えていて
高級感があってオシャレですね♪
2022年9月時点では1色のみの展開ですが
今後カラーも増えるのかもしれません。
従来モデルのトースター K05A
従来モデルのトースター K05Aのカラーはこちら▼
※画像をクリックすると楽天市場のページに飛びます(グレーを除く)
◆ブラック

◆ホワイト

◆ベージュ

◆グレー
-800x444.jpg)
従来型のトースターは
発売から様々なカラーが展開されて
以前は「チャコールグレー」や
「ショコラ」というカラーもありました。
ただ、現在は販売していないようです。
そして、バルミューダオンラインストアの
限定カラーとして2021年にグレーが発売されました。
従来モデルのトースターがこれまで
様々なカラーが展開されてきたので
新型トースタープロもこれから展開されるのかもしれませんね!
バルミューダ新型トースタープロと従来型の違い③レシピのバリエーション
バルミューダ新型トースタープロと
従来モデルでは、機能が追加されたことで
レシピのバリエーションも変わります。
新型トースタープロに搭載された
サラマンダーモードは高温での仕上げ焼きが
可能になります。
通常はバーナーで作られるクレームブリュレや
オイスターのミディアムレア仕上げなど
従来モデルでは出来なかった調理が可能になります。
お料理が好きな方には楽しみな機能ですね♪
新型トースタープロのレシピは9月15日に
公式サイトに公開される予定なので
そちらもチェックしたいですね★
従来モデルのトースターを活用したレシピも
新型トースタープロを使うとより一層
美味しくなるものもありそうです。

でも…クレームブリュレとかオイスター焼いたりとかしないし…
もちろんサラマンダーモードの良さは
凝った料理のためだけではありません。
ただのトーストも、サラマンダーモードで
焼き上げることで更に美味しくなるんです!
従来モデルで焼かれたトーストを超える
唯一無二の美味しさが味わえるんだとか…(゚∀゚)
もうそんなの…食べてみるしかありませんよね!?笑
バルミューダの新型トースタープロをおすすめの人は?
バルミューダの新型トースタープロを
おすすめしたいのはこんな人です▼
・とにかく美味しいトーストが食べたい
・お料理が好き
・美味しいものが大好き
・肉や魚介のミディアムレア調理がしたい
・グラタンやピザを香ばしく焼きたい
・クレームブリュレなども作ってみたい
・スタイリッシュなトースターが好き
従来モデルのトースターでも
トーストは美味しく焼けますし、
その他の調理も可能ではあります。
ただ、この新型トースタープロの
サラマンダーモードを使うことで
レストランさながらの調理が可能になります(^^)

トースターならオーブンみたいに予熱しておく必要がないのも嬉しいね★
お料理が好き、美味しいものが好き
という方にはオススメですよ♪
バルミューダ新型トースタープロと従来モデルとの3つの違いを比較【まとめ】
こちらの記事では
バルミューダの新型トースタープロと
従来モデルとの3つの違いについて
ご紹介してきました。
①サラマンダーモードの追加
②カラーバリエーション
③レシピのバリエーション
新型トースタープロに搭載された
サラマンダーモード。
この機能によってトーストが
更に美味しく仕上がるのはもちろん
お料理の幅も広がります!
自宅でレストランのような仕上がりの
お料理が食べられたら幸せですよね(*^^*)
バルミューダの従来型のトースターが
発売された頃も
「トーストだけでそんなに味変わるの?」
なんて声もありましたが、
見事にその疑問を払拭する美味しさでした!
今回のサラマンダモードもきっと
想像を超える美味しさになるんでしょうね♪
発売は9月14日ですが
既に予約販売は開始しています。
美味しいパンや美味しい料理を
自宅で楽しみたい人にはイチオシです★
主婦オススメのキッチン家電について
ご紹介しているのでこちらもぜひ▼
コメント